Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.1
16
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全799件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (641)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (39)
    • IT・広告・マスコミ

      (358)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (31)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (136)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (696)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (71)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなストレージサービスです

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量気にせず、どんどん情報(ファイル等)を預けられるのは、とにかく便利です。UIも直感的で分かりやすく、ドラグ&ドロップで簡単に移動できるのも助かります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

更新をリアルタイムでできる一方で、たまに他のメンバーと同時に取得して、上書きしてしまうことがあります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

会社全体で利用することで、ドキュメントのバージョン管理が非常に楽になりました。また外部とのシークレットフォルダがあるので、外部連携が非常に簡単にできるようになりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

セキュリティ面でも問題はないですし、UI/UXがとても親切で、分かりやすいです。導入ハードルは低いと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブラウザベースでの資料共有がGood

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイル転送サービス(ファイル便など)とファイル管理サービス(プロジェクト管理ツールなど)の中間的な位置づけで、必要最低限な機能を備えており、柔軟にファイルのやり取りが可能な製品。また、Addonを使うことで、エクスプローラから直接ファイルのD&Dが可能なため、極論としてファイルサーバ用途としても展開が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

容量無制限のストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

BOXdriveを利用することにより、エクスプローラでファイルの操作ができるため、ファイルサーバの代わりに使うことができる。
オンプレミスのファイルサーバと違い容量を気にする必要がない点とバックアップなどを自社でとる必要がない点

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要な資料がすぐに見つかり、業務効率が向上

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のファイルサーバには検索機能が備わっていないので、フォルダ構造が大きく変わったり、古いファイルを探す際に非常に時間が掛かっていました。その点、boxには全文検索、タグ付けの機能が備わっているので必要な情報を素早く見つけることができ、業務効率が大きく向上しています。また、共有リンクで社外の方とファイルを共有する際、有効期限やパスワードが簡単に設定できる機能も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかくデータ共有が簡単

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・フォルダにデータをアップロードする、フォルダにアクセスできる共有リンクを送る、という2ステップだけで簡単に社内/社外へデータ、コンテンツの受け渡しができる
・マルチデバイスに対応しているため、スマホからでもコンテンツが確認できる
・編集可能、アップロードのみなど、7段階の権限設定が可能なため、社外の人とも問題なくデータ共有できる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社グロービス|その他教室・スクール|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外協力者とのファイル受け渡しが簡単になりました

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく簡単に、社外の方と大容量のファイル受け渡しor共有が可能に
なりました。
弊社では、主に動画や文書の受け渡しor共有に使用しているのですが、
大容量だと使い勝手の良いストレージがなかなか無く苦労していました。
しかし、Boxでは格納したフォルダのURLを共有するだけでOKという
簡便さが良かったです。また、アクセス制限の掛け方も簡単に
選べる(階層ごとのアクセス制限、動画等のダウンロード有無、
パスワード有無、アクセスURLの有効期限設定、など)ことも
使い勝手が良いです。

続きを開く
辻村孝嗣

辻村孝嗣

OFFICIAL VENDER

株式会社Box Japan|コミュニティマネージャ

文字化けに関してですが、こちらの問題が発生している可能性がありますのでご確認頂ければと思います。 [https://community.box.com/t5/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/Windows-7-%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%97%E3%81%9F-zip-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%81%AE-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E5%90%8D%E3%81%8C%E6%96%87%E5%AD%97%E5%8C%96%E3%81%91%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88/ta-p/8802?advanced=false&collapse_discussion=true&filter=location&location=category:jp&q=%E6%96%87%E5%AD%97%E5%8C%96%E3%81%91&search_type=thread]

生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

容量制限が無いので大量にあるファイル検索が簡単になります

オンラインストレージで利用

良いポイント

具体的なファイル名を忘れても、キーワードを入れるだけで中身まで検索してくれるのは本当に助かります。Chat形式でのやりとりもできて、必要な資料を探す手間がかなり減りました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ストレージの容量を気にせずに格納して同時編集ができる!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他社と比較するとストレージ容量に上限がない
・BOX sign機能が電子署名代わりになってとても利用しやすい
・OfficeツールがMicrosoftOfficeと連携しているため、互換製品と比べると圧倒的に使いやすい
その理由
・ストレージに上限がないということは、上限を理由としたシステムリプレイスが発生しづらく、その工数が不要となるのが非常に優れていると思う
・電子署名ツールを別で用意する必要がなく、同一システム内で完結するのでありがたい
・他社製品だとOffice互換ツールになるので、どうしても扱いづらいがOffice製品と同一であるため、非常に使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ブラウザ上でフォルダの管理や編集ができる

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイルのアップロードやBOX上でのフォルダ作成、管理が簡単で、他の人へのファイル共有に役立つ点。
その理由
・アプリ版だけでなくWEBブラウザ上でもファイルが開けるので、URLを共有するだけでBOX上のファイルを他の人にも共有することができるところが手軽で良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内のさまざまなデータ保管に活用

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

Boxは、どこからでもファイルにアクセスできる柔軟性があり、様々なデバイスからアクセスできるのが非常によいです。
PCだけでなく社内で使用しているiPhoneでもアクセスできるのはすごくよい。
社内では、さまざまなデータを保管していて活用しており、グループメンバーなどにファイルの共有をする際でもリンクをすぐ作成でき、展開することができるので、非常に役立っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!