Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.2
17
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全806件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (648)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (359)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (32)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (139)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (702)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (72)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

岩沢 健吾

株式会社エッセンシャル|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

法人向けのクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

下から2番目のプランでも容量が無制限なのは大きな強みだと思います。ストレージ機能だけでなくバージョン管理、2要素認証、ファイルのロックなどの付加機能も豊富さもいい点です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

1ファイルのアップロード容量制限が厳しいと思います。容量の大きなログやイメージファイルなどをアップロードするには分割したりする必要があり面倒です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内でファイルサーバを運用する必要がなくなるので費用の削減になります。またセキュリティの面でもログの収集や必要なアクセス制御が可能なのは助かります。

閉じる

近藤 桂子

株式会社LIXIL|その他製造業|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有をすっきりと

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プロジェクトごとに、資料共有が可能。
DATA容量を気にしないで、フォルダーにアップしてゆく事は、複数人で効率よく仕事を進める事を可能にします。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

動作が遅い。振り分けがわかりにくい。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社の共有文書保存用として使用していました。公開範囲、文書によってのロック機能等、諸々共有と機密の両方を兼ね備えているのはよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外取引先との大容量データ共有がとにかく便利!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量無制限なので、データサイズを気にせずに格納できるのでとても便利です。また社内クラウドやサーバーと異なり外部の方を招待できるので、大容量のデータ受け渡し無くBOX内で共有できるところが最大の魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

内外のファイル交換・共有に使える

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC上でフォルダ操作(ファイル格納、移動、削除など)をするように、本製品を操作できるところは良い。また、オンラインで共同編集できたり、コメントできたりと、単なる、ファイル交換・共有サービスにとどまらないところ良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部とのデータの共有に使える

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインストレージとして、社外の人とのデータ共有に使える。機能としてはとてもシンプルで、フォルダで階層を分けて管理できるほか、メモも残せる。

続きを開く

非公開ユーザー

IBM Japan|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすい素晴らしいサービス!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ストレージが無制限に使えるところではないでしょうか。ファイルサーバーと異なり容量を気にせずにファイルを突っ込めるので、コラボレーションが推進されていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

富士通株式会社|電気・電子機器|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

アクセス管理がよい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アクセス権の管理がウォーターフォール型のため、通常のフォルダと異なり、だれにアクセス権がついているかが分かりやすい。

続きを開く

Mitsuhashi Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大容量ストレージサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大容量のストレージサービスです。したがって、大きなデータを保存することができます。そして、バージョンの記録も自動で行ってくれるので、あやまって上書きしてしまってもロールバックが可能です。このあたりの機能は、有料ならではのありがたい機能で、万が一の際にも安心できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス利用に欠かせません

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

毎日の業務で増え続ける膨大なデータや、共有しなければならない情報など、すべてを一括で管理できるためかなり重宝しています。更新も自動で保存してくれるので、PCの不具合で再起動しなければならない際もデータはきちんと残り、大変助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!