廣松 あすか
株式会社リロクラブ|その他|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
様々なチャネルでの施策実施や分析に役立っています
良いポイント
キャンバス機能を使ってユーザー属性によって条件分岐させたり、分岐後も細かくユーザーごとに一連の流れで施策を打てる点が使いやすいです。導入前はひとつの施策につき1アクションだったので、例えば特定のユーザーに対してPOPUPバナーを1回出して終了でしたが、Brazeを活用することで、例えば居住地域ごとにセグメントをして異なる内容のアプリのPUSH通知を送り、対象ユーザーにはさらにWEBサイト上でPOPUPバナーを表示するなど、チャネル横断して一連のストーリーを作り施策を展開できること、またその設定もキャンバス画面を使って視覚的にわかりやすく設定できることが使いやすいと感じています。その他にもLiquidを活用してユーザー属性をメッセージ内に盛り込んだり、属性ごとに表示内容を可変できるので、ひとつの設定で複数のパーソナライズした内容を発信できる点も使いやすいです。
改善してほしいポイント
多機能だからこそ、慣れるまでは細かな設定方法がわからず戸惑うこともありました。例えば、ひとつ施策設定するにしても、チェックをつける箇所がたくさんあったり、そのチェック項目の内容も言葉の定義がわからずに、ユーザーガイドを読まないといけなかったりすることが何度かありました。不明なことがあるときはサポートして頂いたので助かっていますが、社内には部署によってBrazeをたくさん活用する機会がある人もいれば、たまにしか触らない人もおり、たまにしか触らない人が細かな設定をするのは難解であることもあるため、簡易設定版みたいなものがあると、細かく設定したい人は細かく、とにかく最低限の設定で使いたい人は簡易的にとニーズに合わせて活用できて利用のハードルが下がるかなとは思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前もセグメントを分けてPOPUPバナーを出すなどの施策は実施しておりましたが1施策1個バナーを出して終わりなど施策ごとに分断されていました。Braze導入後はキャンバスなどを利用し、一連の流れで条件分岐させながら施策を行ったり、アプリやWEB、メールなど様々なチャネルを横断して施策をできるようになったことが有益でした。効果検証も今まではひとつの施策ごとに分断されてしまっていましたが、Brazeでは一連の流れでどのくらいがコンバージョンしたかを確認できるので、どこの施策が効果的だったかも判断しやすいです。その他にもLiquidを活用することで設定工数の削減やより柔軟なパーソナライズにも貢献しています。
マーケティング担当
OFFICIAL VENDERBraze株式会社|マーケティング/グロース
Brazeをご活用いただきありがとうございます! Brazeの強みであるチャネル横断のキャンペーン設計やキャンバスの使い方についてご評価いただき、ありがとうございます。 貴社の課題解決に貢献できたことを嬉しく思います。 また、改善ポイントについてもご意見をいただきありがとうございます。 簡易設定版についても社内で検討したいと思います。皆様の活用に役立つコンテンツを拡充しているところですので、適宜ご案内させていただきます。 他にも何かお気づきの点ございましたら、ぜひ営業やカスタマーサクセス担当までご連絡ください。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。