CACHATTOの評判・口コミ 全80件

time

CACHATTOのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (69)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (31)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (29)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

阪口 登

株式会社キャットアイ|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

支店のテレワークに暫定的に導入しました

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

本社では、Windows 2022 Serverの標準機能である「RDPGW」を使用して、自社で運用していたが、支店とのネットワークの回線が遅いので、暫定的に支店独自に「CACHATTO」を導入しました。「CACHATTO」はアマゾンのクラウドサービスで利用できるため、サーバ設置が不要で管理者も不要な点で導入しました。機能的には本社で導入している「RDPGW」とほぼ同様な機能が利用できます。今回は、リモートワークからの接続が本社を経由しないでインターネットから直結のため、スピード的に申し分ない速度が確保できました。

改善してほしいポイント

機能的には、「RDPGW」と同様でリモートディスクトップのゲートウエイをオンプレもしくはクラウドに設置するだけであるので、特に改善していただくポイントはありません。ただ、Windows OSのリモートディスクトップ機能を利用しているので、Windows 10/11 Homeでは利用できない点については、エージェントをインストールしても、かまわないのでサポートして頂きたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

支店のネットワーク帯域が細く、本社経由では十分な速度が出なかったが、「CACHATTO」を利用してインターネットから直結でリモートワークを行え速度的にも十分で業務に活用できた。

検討者へお勧めするポイント

極めて簡単に導入が可能です(特に専門的な知識は不要です)

閉じる

連携して利用中のツール

CACHATTO カスタマーサクセス担当

CACHATTO カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

e-Janネットワークス株式会社|カスタマーサクセス担当

CACHATTOをご採用いただきまして、誠にありがとうございます。 また、この度はレビューご投稿をいただき、ありがとうございました。 改善ポイントしてご意見をいただきました件について、回答させていただきます。 Splashtop for CACHATTOをご利用の場合は接続先にストリーマーアプリケーションをインストールすることによりWindows Home版にリモート接続可能となっております。また、 CACHATTO リモートデスクトップをご利用中でしたら、別途VNCソフトウェア導入により接続可能です。 詳しくは、ご購入先やCACHATTOサポートセンターにお問合せください。 引き続き、安全で快適なリモートワークの実現に向け、支援してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内環境への安全なアクセス方法として

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

社外から安全に社内環境へスマホからアクセスできる。
スマホなのでパソコンを持ち歩かなくて良いし、持っていても立ち上げる手間が省ける。
セキュアブラウザを利用しているが、認証方式も端末認証+ワンタイムパスワードでセキュリティも担保されている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモート環境下のセキュリティ管理を確実に行える

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

当社では、クラウドサーバへのアクセス制限の為使用しています。ワンタイムパスワードを入力することでサーバ操作が可能となるため、セキュリティ管理の信頼性は高いと思います。パスワード発行は管理者の権限となっており、作業の対象者と操作開始時間の管理が同時に行える点も、業務上のメリットも大きいと思います。

続きを開く
CACHATTO カスタマーサクセス担当

CACHATTO カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

e-Janネットワークス株式会社|カスタマーサクセス担当

製品レビューのご投稿誠にありがとうございます。 リモートワークでサービスをご活用いただき光栄です。 「改善してほしいポイント」として挙げていただいた点について、回答いたします。 貴社でご利用中のパスワード発行アプリとCACHATTOとの連携において、双方での改善検討が必要と思われます。 詳細調査をさせていただきたく、恐れ入りますが貴社の管理者様からCACHATTOサポートセンターへのお問い合わせをご要請いただけませんでしょうか。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 お客様により快適にお使いいただけますよう、改善に努めて参ります。

(編集済み)

非公開ユーザー

電気|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽作業には最適なリモートアクセスツール

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

・リモートワークを実施するためには、必須なツール。
・重たい作業には不向きであるも、出張中でのメール確認・返信、資料確認はしやすく、新幹線の中などでサクッと確認できるのが良い。

続きを開く
CACHATTO カスタマーサクセス担当

CACHATTO カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

e-Janネットワークス株式会社|カスタマーサクセス担当

製品レビューのご投稿誠にありがとうございます。 リモートワーク時・出張時にCACHATTOをご活用いただき光栄です。 「改善してほしいポイント」として挙げていただいた点について、回答いたします。 【PDF以外ではフォント崩れ、文字ずれが発生】に関しては、最新のCACHATTO SecureBrowser for iOS/Androidをご利用頂ければ、ある程度純正と近い表示がされると認識しております。例えば図形の中の文字や表の中の文字で問題が発生するなど、特別な状況が発生していると考えられますので、同内容を貴社のCACHATTO管理者様にお伝えいただき、CACHATTOサポートセンターへお問い合わせいただけませんでしょうか。 【メールの検索精度が高くない】に関しては、現状、件名検索のみの対応となっております。現在新しいメール連携機能を開発中で、そちらのリリースにて本文を含む検索に対応する予定です。今後の機能増強にご期待頂ければ幸いです。 引き続き、安全で快適なリモートワークの実現に向け支援してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

社内に簡単、安全にアクセス

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイアウォールの設定変更がなく使えるのは便利。社外から社内にアクセスしても外の端末にデータが残るわけではないのでセキュリティも大丈夫。最近はクラウド設置の自社サービスも増えてきているが、それにも対応している。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

モバイルワークが効率化できます。

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タブレット(iPad mini)から社内にアクセスできるので、移動中や出張先のホテルなど、場所を選ばずに仕事ができるので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

安心、安全ですが、たまに不安定

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

VPNなしで社内LANに安全にアクセスできる。ニーズとコストに応じて、メール関係だけでいい人、ブラウザーが必要な人など、使い分けられる点も高評価。また、ポータルサイトから任意のアプリケーションを限定してアクセスできるようにもでき、細かな権限付与ができる。
社内ではオンプレミスのNotesを使っているが、Notesをあたかもクラウドのように使える相性の良さがある。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外出先でも対応可

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティ機能がしっかりしてるのでテレワークも不安なくでき、外部からのメールチェックもできてとても便利。

続きを開く

ueno subaru

isfnet|その他|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用することでメール管理が効率よくなった

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンだけでのメール管理が、スマートフォンを利用して簡単にメールの参照および入力ができる。また、他のシステムのサイボウズなどとも連携をしてスケジュール管理も可能になる。

続きを開く

小出 貴裕

伊藤忠テクノソリューションズ 株式会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

働き方改革に有用なツール

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務を行うロケーションや時間に縛られない、いいのか悪いのかは別として。。iPhoneのアプリについても使い勝手がよい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!