非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
動画編集からおしゃれなパワーポイントまでこれ一つで完結!
動画編集ソフト,プレゼンテーション,動画素材・映像素材サービス,スライド共有サービスで利用
良いポイント
豊富なテンプレートと最近は生成AIを活用した画像編集や加工などを気に入ってよく使っています。
始めは個人で無料のを使っていましたが、チームで連携して利用することを考えて現在はチームでのプランを利用しています。
視覚的にわかりやすいUIとすぐに質問のできるQ&Aがあるので、ストレスなく利用できています。
また、テンプレートや素材の多さに目がいきがちですが、パワポ作成時の文章生成など生成AIと連携した活用ができる点が特に気に入っています。
改善してほしいポイント
テンプレート検索時にイメージで検索できるといいなぁと感じています。
ChatGPTなどでは、Canvaと連携して自分の希望にマッチするテンプレートを提示してくれる機能がありますが、Canvaの検索窓で検索をすると、マッチ度が低いような気がしています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までのパワポ作成ですと、テンプレートが限られておりデザイン性というよりは伝える資料としての見栄えを重視していたように思います。いかに文字で説明できるかなど。
Canvaの豊富な素材やテンプレートのおかげで、対象者に合わせた資料作成ができ、文字情報だけでなく、絵やアニメーションで視覚的にわかりやすくなったと思います。
いい意味で、プレゼン資料の概念が変わったシステムの一つであると感じています。
検討者へお勧めするポイント
ウェブサイトなどもこのシステムで作成することができます。
おしゃれなサイトやプレゼンテーション資料を作りたいかたはぜひおすすめです。