非公開ユーザー
株式会社COLOR TECH|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
すぐに使えるテンプレートが充実
グラフィックデザイン,Webデザインツール/アプリ,プレゼンテーション,スライド共有サービスで利用
良いポイント
・プレゼンや商品説明資料、SNSなど販促のための画像制作など、こんなもの作りたいなと思ったときに使えるテンプレートが非常に多い。さらにどのテンプレートもおしゃれなので、画像を差し替えたり少し手を加えるだけで完成できるテンプレートが多い。テンプレートを使用しなくとも構成など参考になる。
・スライドはCanvaでそのまま見せることができる
・ドリームラボというAI生成で画像を作ることができ、Canva内の素材も非常に多種多様なシーンに使えるものが多い。
・チーム内で共同作業ができる
・日本では少ないフリー素材もCanva内の素材では見つかることが多々あることがありがたい。
改善してほしいポイント
・素材にプレミアムとそうでないアカウントで使用できる画像があるが、素材検索するときにプレミアムのみ・フリーなどのソート機能が欲しい。現在は非常に見づらい点が気になる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・特にブランド資料の作成やスライドの作成はCanvaが非常に扱いやすい。業界として資料のデザイン性も必要だったため、テンプレートを使用し通常なら2~3日かかる作業が6時間ほどで完了し、他のデザインや作業に時間を当てることができた。
検討者へお勧めするポイント
プレーンな画像制作やプレゼン資料の作成などは無料アカウントでも十分に使用できるため、非常にお勧めしやすいツール。
資料や画像の作成で使いたい素材がプレミアムのみ使用できる、作りたいサイズが大きいなどの場合はプレミアムがオススメです。