4.3
340
生成AI機能
画像・動画・音声生成
プロンプトに応じた画像、イラスト、動画(4秒程度)を生成可能です。 画像編集も切り抜きや、背景生成と除去、塗りつぶし箇所の変更も可能です。
生成AI機能満足度
3.0
1

非公開ユーザー

株式会社COLOR TECH|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

すぐに使えるテンプレートが充実

グラフィックデザイン,Webデザインツール/アプリ,プレゼンテーション,スライド共有サービスで利用

良いポイント

・プレゼンや商品説明資料、SNSなど販促のための画像制作など、こんなもの作りたいなと思ったときに使えるテンプレートが非常に多い。さらにどのテンプレートもおしゃれなので、画像を差し替えたり少し手を加えるだけで完成できるテンプレートが多い。テンプレートを使用しなくとも構成など参考になる。
・スライドはCanvaでそのまま見せることができる
・ドリームラボというAI生成で画像を作ることができ、Canva内の素材も非常に多種多様なシーンに使えるものが多い。
・チーム内で共同作業ができる
・日本では少ないフリー素材もCanva内の素材では見つかることが多々あることがありがたい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!