非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
スライドやアイキャッチなどデザイン編集に重宝しています
Webデザインツール/アプリ,プレゼンテーション,スライド共有サービスで利用
良いポイント
良かった点
・素材・フォント・テンプレートが豊富で初心者でもアイデアに困らない
・気に入った素材を見つけたときに、同じ人が作ったものや似たものを提案してくれるので、デザインに統一感を出すことができる
・直感的に操作できる
最近使い始めたばかりですが、スライドやアイキャッチ、ポスターの作成などに重宝しています。慣れてくれば思った通りにデザインできて良いです。文字の間隔など自由に調節できるので、個人的にはパワポよりもスライドが編集しやすかったです。また、発表者ツールとして使うこともでき、メモの文字が大きく見やすかったです。快適に発表できました。
改善してほしいポイント
文字のエフェクトを複数選択できると良いなと思います。複数のエフェクトを使いたいときは同じテキストをコピペし、元のテキストに重ねて使っていますが、細かい調整(場所を移動させたいなど)の際に2つとも調整しないといけないので少し手間です。
また素材の色を調整したいときに、元からフィルターか何かがかかっているのか、色を変えても指定したい色にならず困ることがありました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内共有用の説明スライド、ブログのアイキャッチ、ポスター作成などに利用しました。スライドのテンプレートが豊富なので、自分で作成する手間が省けましたし、イメージ通りのデザインを選べてよかったです。また、ポスター作製は、【草案作成→イメージに合っているか依頼者に確認→あっていれば本番用を作成】というフローで行いますが、草案をサクッと作りたいときにも数分で出来ますし、そのまま本番用の細かい仕上げもできて良かったです。
検討者へお勧めするポイント
デザインの豊富さ→初心者でもアイデアに困らない
使う素材の提案機能→同じ人が作ったものや似たものを提案してくれるので、デザインに統一感を出すことができる
直感的に操作できる→発表で使う際も快適