非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
顧客・運営側双方にとって導入のメリットがある
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ナレッジベースに登録することでQ&A予測表示が可能
サイトからご自身の知りたい情報を一から探し出せないことで、直接電話で問い合わせされる方も相当数いらっしゃいましたので、予測表示ができるようになったことで電話問い合わせが減少した。
改善してほしいポイント
特にはありませんが、改善点というよりもボットの特性として会話形式でやり取りが行われるため、情報量が多すぎる場合だと相手に伝わり辛くなってしまいます。シナリオ設定を変更見直しをして、お客様が迷わないように工夫をしています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
問い合わせフォームから顧客視点で問い合わせ内容を自由記述で受け付けると、サービスやプロダクトの概要について詳細はご理解されていないため、お客様はどんな質問をしたら良いのかわからないという問題点がありました。チャットボットの導入後は質問内容が絞れるため、ある程度解決が進み、FAQで解決しなかった疑問点への問い合わせが増えました。また、そういった疑問点を改善できるように定期的に行うメンテナンス時の参考にしています。
続きを開く