非公開ユーザー
旅館・ホテル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
コスパが非常に高いサービス
良いポイント
優れている点・好きな機能
チャットプラスは「サイトにタグを埋め込むだけで実装できる」との説明は知っていましたが、システム設定に慣れていないとその埋め込み作業が大変なのでは…と懸念していました。しかし、本当に数分程度で導入できて助かりました。
その後の設定などもITに明るくない社員でもできて、しかも低料金なのでユーザーフレンドリーなサービスだと思います。
改善してほしいポイント
今はまだありません。ただ、プランの料金体系の各種項目(ID、設置する数など)がセットになっている部分をよく見ると、自社にちょうどいいプランが見つからず気になるかもしれないとの印象は受けました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ユーザーに識別IDが付くので、サイトのどこを確認されたかなどが確認できるのが便利です。問い合わせ内容に関連するページを訪問した上でチャットを利用されている場合は、表示になにか分かりにくい点があると推測できます。
チャットボットの最大のメリットである人間の作業時間減少とともに、サイトのユーザービリティ改善の課題にも貢献していると感じています。
続きを開く