非公開ユーザー
鉄・金属|開発|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
AIの原体験
チャットボットツールで利用
良いポイント
社内FAQが様々な場所に点在し、どれが最新かわかりにくい状態でしたが、こちらの導入にて誰もが分かりやすくアクセスできる仕組みが構築できました。
改善してほしいポイント
正しくない内容を正しく見えるような返答がどうしても消せないので、こういったハルシレーションを無くせることができればより有効に活用することができます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テレワークや新人の方において、都度先輩社員に聞く手間を減らすことができました。特に簡単な内容を何度も聞くのは申し訳ないという声が挙がっていたため、AIであれば繰り返し気にせず聞けるというメリットがあります。
検討者へお勧めするポイント
AIがどの様な仕組みか知るためには良いと考えます。また、社内情報を無償のWEB上AIに入力することは禁止されている場合がほとんどなので、社内資料の校正などに活用することで作成時間が短縮できます。
AIがどの様なものか、使ってみることでより身近になりました。また、質問の仕方についても色々とブラッシュアップ出来ました。