非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
講師間連絡なども含めてツール一元化できないか実験中
Webチャットツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ファイル送受信が可能
・HPへの設置が簡単
・サービスが安定していて障害なども大きな障害にもいまのところ見舞われていない
その理由
・講師のシフト相談や教務上でのフォローアップ・講義後の日報の経路として使用中。
・講習中に行って欲しい授業内容をPDFや動画コンテンツを送るなどの方法で使用中。
改善してほしいポイント
他のサービスなどではよく落ちてるなどの話を聞いたりもするのですが、チャットプラスは今のところそういったことはないので、安心して使用できるところがいいです!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チャットワークを用いて日報をあげてもらっていたのですが、送信を忘れる講師が何人もでてきて問題になっていました。
現在、まだ実験中ですが、講師専用でアクセスできるWEBページを作成しそちらにもチャットプラスを設置し、そこから日報をチャット形式で送ってもらうようにしています。
社内スタッフが対応できる時は生徒の様子や講師の様子を聴取したり、不在時はチャットボットで定型の質問を送信して返してもらっています。
講師からのヘルプデスクとしても活用しているので、講師自身で解決できない問題の相談窓口にもしています。
風間
OFFICIAL VENDERチャットプラス株式会社|カスタマーサクセス
いつもお世話になっております。 ご利用とレビューをいただきありがとうございます。 また、非常に高いご評価をいただきありがとうございます。 投稿コメントを拝見させていただきました。 あたたかなお言葉をかけていただきありがとうございます。 引き続きお役に立てられるよう、機能の改善・追加および、サポートを継続してまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いします。