コウノ タカヨシ
NERD株式会社|情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)
社内用LPで活用。CVRが向上しました。
良いポイント
・簡単なコードをHPに貼り付けるだけで使用できます
↑ターゲット別の複数のLPに簡単に設置できたので便利です。
・FAQやシナリオ設定で有人チャットの利用率を最低限に
↑問い合わせの中には成約しづらい単なる質問レベルの問い合わせもあり、それらはFAQや特定の記事に飛ばせます
・マーケティング情報の記事に飛ばすこともできます
↑HPのSEO対策でマーケティング関連の記事を定期的に公開しており、そちらをポップアップなどで表示してブログへの回遊を促せました
改善してほしいポイント
これといったポイントはありませんでした。
有人での対応をできるかぎり抑えることを目標にしているのですが、FAQに飛ばしたりシナリオ設定を駆使して対応できるので便利です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新規の顧客対応で成約に繋がりにくい知識質問系の問い合わせがしばしばあり、対応する時間をどうにか節約したいなと思っていました。
ポップアップで情報の表示ができたり、FAQを表示できたりするので、そちらで質問にたいする内容を理解してもらえるよう運用してます。
それらを読んだ上で問い合わせてきてくれるので、お客様自体の確度も結構高めになるので客層の質向上にも効果ありました。