新井 美晴
戸田被服株式会社|ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
文章生成AIで利用
良いポイント
思考の整理(壁打ち)にとても役立ちます。
考えている事や整理したいことを入力していくと、バイアスのかかってない返事がきます。
このバイアスのかかってない返事というのがとても大事で、余計な思念が無いので純粋な判断が出来るようになります。
また返事から、自分の中で新たな考えが生まれ、枝葉するようにどんどんとアイデアが生まれより良いものになっていきます。
その返答から得られる元になるのはあくまでも自分の考えなのですが、思考の広がりはドーピングしたような感じで、今まで見えていなかったものが見えてくる感じがあります。
ものすごく有能な仕事のパートナーがいる様です。無かったころには戻れません。
改善してほしいポイント
プロンプトの言い回しに気を付けないと、欲しい情報が出てこないところです。
こちらの思考の偏りに気づける良い機会にはなるのですが、言いたいことと違う受取り方になってしまうので、もう少しだけ人間味を持ってほしいところはあります。
とはいえ相手がどう受け取るかを深く考える切っ掛けにはなっているので『伝え方』について学びを得られているのは思わぬ副産物であると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
何となくこうしたいなと漠然とある考えを、具体的に作り上げるフォローをしてくれます。
上げればキリがないんですが・・・
部署内セミナーを開始するにあたり、目的等を伝え、どういった手順でやればいいかを考える時にとても役に立ちました。
目的とやろうとしている事を伝え、今ある知識を元にどうスキルアップを目指していけばいいかを入力すると、それにそった提案をしてくれます。
「ではこうしたらどうだろうか?」と確認をした際には正確に判断をしてくれたり、セミナーの内容を順序だてて考える手助けをしてくれました。
実際に行った部署内セミナーは全6回に分けて行ったのですが、段階を経るごとに理解度が増し、終了した今は参加者のスキルがアップしていることを実感しています。
私自身も自分の認識している知識の範囲が確認出来、不足分もわかり大いに助かりました。
部署内セミナーはこれを機に継続開催することを決めました。
検討者へお勧めするポイント
使ってる人と使ってない人の差はどんどん開くと思います。
自分の思考が育成される感覚といいますか、見えてる範囲の広がり方が凄いので自力拡大に繋がると思います。