カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1904件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1435)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順
Noda Kunihiro

Noda Kunihiro

norman.jp and company|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外部クライアントとの連絡に最適

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内メンバーやプロジェクト単位での連絡、共有ツールとして最適で、外部クライアントとの連絡やファイルのやり取りもできるのがいい。またメンバーが外れた場合でも簡単に削除も可能。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

右側にあるメモ欄をもう少し使いやすくしてほしい。メモ欄が小さい。タスク管理も改善してほしいポイントです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

複数のプロジェクト管理、タスク管理が可能で、メッセージのやり取りやファイルの送受信もし安いので毎日使っています。

閉じる

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャットツールとしては軽快で使いやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様から利用してもらいたいというご相談を受けて導入。チャットツールとしてはメールよりも軽快なので使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションツールとして優秀

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリや操作になれていない人間でも使いやすい設計になっている。会話が追いやすいので複数のグループでのコミュニケーションに最適。ファイルも簡単にアップロードできる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内外のコミュニケーションが楽

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールと比べて手軽にやりとりができる。
ファイルの共有ができる。
テレカンもできるのが便利だなと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

社内のコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールに代わるコミュニケーションツールとして利用。
ファイル添付ができるので、便利。
スマートフォンを支給されていない方でもPCで使えるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内、社外とのやりとりが簡単かつスピーディーに行える

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に素早くメッセージのやり取りが出来るのが一番の売りだと思います。
また、ファイルを簡単に添付出来たり、タスク管理、グループの作成、メッセージ検索など、色々な機能があるので、大体の機能はあったら便利な機能なので使用しています。

続きを開く

大粒来 大樹

ユミルリンク株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

既存ユーザーも多く、はじめやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特定のプロジェクトで外部の企業とも関わることがあるが、その際チャットワークを利用することになるケースがあります。チャットワークは利用企業が多く、使い慣れている方も多いためやりとりが楽というメリットがあります。利用ユーザーの少ないチャットツールを利用することになると、使い始めが慣れないので、一般的なチャットツールとして普及しているのは強みの一つだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

入力しやすい 使いやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

処理負荷が低くく低スペックなPCにはありがたい。他のグループウェアでチャットサービスを使っていたがPCへの負荷があり上記製品を使ったところ、PCへの負担が軽減されて良かった。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションが円滑に

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数名でのグループチャットやファイルアップロードができるところが非常に便利です。
また、最近リアクション機能が付いたため、社内ルールを決めてしまえば、誰が該当投稿を読んだかどうかを把握できるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タスクを表示できるので便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

取引相手と簡単にチャットで連絡が取り合えるので便利です。登録も簡単で、やることをタスクで表示できるので、忘れ防止になります。また、読んだ後でも未読に変更できるところも、あとで再度読み返す際に役立ちます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!