カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1904件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1435)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

メールが激減しました

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

目的毎にチャットルームを細分化出来るのが大きなメリット
関係者以外は基本的に、管理者が追加しないとみる事ができないので、微妙な話をしたい場合などに非常に有効
メールだと埋もれてしまうネタも、チャットルーム別にネタをふることができるので、その点の効果が高いのでしょう

改善してほしいポイントは何でしょうか?

過去の投稿を素早く検索出来ればなーと思う事が多々
発言が多くなると、「この話、以前したよね」ということがあるが、それを探すのが結構大変
なので、もう少し検索機能が充実して欲しいと常々思っています

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールだと漏れや見落としがあったが、それが無くなった
そもそも、MLだと見た見てない、となるがチャットルームだと見落としが発生するまえに、一応目を通さないと、カウントのクリアなど出来ない
また、個別の呼びかけが出来るので、知らなかった、となることはすくないのではないか

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

メーリングリストでの連絡などが出来ていない場合、検討に値すると思います

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作性がよく、進捗管理に向いている

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなデザインのため、操作方法がわかりやすいです。
チーム間でのコミュニケーションツールとして非常に重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションが気軽に取れる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットによるコミュニケーションの気軽さと迅速さだと思います。
メールだと時間がかかる事も、チャットだとすぐにコミュニケーションが取れますし、豊富なアイコンや、特定メンバーのみのグループ=部屋も容易に作れるため、気軽な内容からシビアな内容までチャットでできます。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIが易しく誰でも使いこなせる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・返信、部分引用、全文引用(ポストのリンク)などが分かりやすく簡単に操作できるため、流れていってしまうチャットツールでも情報をつかみやすい
・タスク機能を使って作業などの依頼ができるため、チャットの会話内だけでは流れていって見失われがちな依頼ごとを依頼・管理しやすい
・一度読んだ後に「未読」にできるので、あとで返信したいものを見える化・備忘することができる
・アプリでも使いやすいため出先でも確認や返答が簡単にできる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入によりコミュニケーションがスムーズに

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすさ、利便性の高さが特徴。チャットワークという名の通り、チャット感覚でやりとりできる。上司もチャットワークをそのようなツールとしてとらえているため、堅苦しい形式ばったメールでのやりとりよりも工数が削減。また、アカウントがあれば社外の方ともやりとり可能で、データの受け渡しなどがスムーズ。
特に若めの企業などにとっては気軽で便利なツールだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすく助成金などの活用情報も提供される 

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすくメンバーが簡単に使うことができた。メールより気楽でメンバーの時間を奪い取らず連絡をとることができた。過去、2社のシステムを活用したことがあるが一番使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お客さんとのやり取りに使用することができました

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社外の方でも自由にすぐグループを作成することができ、自由にコメントができるようになりました
チャット形式で話せるため、コミュニケーションが円滑になりました

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でもプライベートでも活用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作が軽快で、機能がシンプルで、使い勝手が良い点。
検索も非常に早い。iPhoneやiPadでも使いやすい。
慣れの問題もあるが、並行して使っているSlackよりも個人的には使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理をチーム内で出来る!忘れてしまいがちな方にはお勧め

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットの中にタスクを作成できる。
誰にいつまでに何をして欲しいと連絡できるので、メールで埋もれて忘れてしまうリスクが減る。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料プランでも十分使えますし、有料プランもコスパ高いです

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料プランでも5GBまで利用可能で、テレビ会議も1対1なら可能。有料なら他拠点のテレビ会議も使え、比較的安いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!