カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1927件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1646)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリープランで結構使える

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料プランユーザーですが、特に社内のやりとりが円滑にいくようになりました。気軽に送受信でき、URLの共有などもスピーディーにできるので、今ではなくてはならないツールになっています。最近ではクライアントとのやりとりに使うことも増えてきました。メールよりも「わざわざ感」がなく、コミュニケーションが密に取れる気がします。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無料プランで文句は言えないのですが、グループチャットの上限が「通算」でカウントされるようになり、格段に不便になりました。有料プランに移行するように、ということだと思いますが・・・。あと、コンタクトの数が増えると特定のユーザーを探すのが大変なので、なんらかフォルダ分けとかできると便利かなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内のコミュニケーション不足解消。
メールやメモ書きによる伝達の手間解消。
一度に複数の関係者に情報共有できること。
スマホで外出先からも随時確認できること。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内ナレッジの投稿に活用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内での情報共有に活用しており、ライトな情報のやり取りに便利。
チャットツール全般に言えることかもしれないが、ツールの特性上、社外でのやりとりはあまりお勧めできない。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務用チャットソフトのスタンダード

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

知名度が高い。
PCからはwebクライアントを使い、スマホからはスマホアプリで使うので、導入コストがとても低い。
チャット品質について困ったことは特にないので
信頼性が高いサービスだと感じられる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料版の機能が低い

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールアドレスでユーザー検索ができるので、取引先の人を探すのに重宝しています。またスマホアプリもあるので出先の確認も楽。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内情報共有ツールとして活用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

感覚的に使用できる点。
ファイル添付をする場合もドラッグアンドドロップで簡単にできるので手間がかからず使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビデオ会議時の遅延ストレス軽減

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビデオ会議時の画像音声が同類サービスに比べて、同環境であっても遅延が少ないため、ビデオ会議特有のストレスが少ない。

続きを開く

真野 勉

株式会社SUPER STUDIO|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

国内社外、社外連絡ツールの決定版

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国内であればどんな企業でもチャットベースで連絡が取り合えるのでかなり便利なツール。無料版から使えるので起業当初などはかなり重宝する。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIも使いやすい&更新通知も便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・UIが使いやすくシンプル
・投稿通知機能があるので見落としが減る
・部署の共有事項を把握しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理ができる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・タスク管理ができる
・既存のEメールのように迷惑メッセージが届かない
・転送できるファイルの容量が大きい
・送信したメッセージを後から編集したり削除したりできる
・クラウド型であるためどのデバイスからでも最新情報を受け取れる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社メディックス|広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすいです

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・過去のファイルや会話を検索できる点
・モバイル対応可能
・快適なインターフェース
・タスク管理が可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!