カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1902件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1433)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1626)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

おすすめしやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内外のやり取りをメールではなくチャットでやっているならおすすめできるツールです。
タスクやファイルの管理などが優秀なため過去のログを簡単にさかのぼることができます。
タスク管理では進捗を把握しやすく使いやすいです。

改善してほしいポイント

退職者が出たときにアカウントが削除された後復元できなかったのでチームでの権限設定を少し強化してほしいです。
退職前に引継ぎをしておけばよかったのですがトークンの再発行など手間がかかったことがあります。
無料プランが結構使えてたのですが、制限が増え暗に有料に誘導された感じがしました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他社や顧客とのスムーズなやり取りができるようになった。
多くの会社がチャットワークを使用しているのですごくスピーディーにコミュニケーションが取れるようになりました。
外出先でも携帯からメールをみるよりも見やすく手軽にできるのでお互いのレス速度がよくなったと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入・おすすめしやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・日本語対応が完璧
・メッセージが見やすい
その理由
・日本企業製で他社さまにチャットツール導入をお願いする時に説明がしやすく、基本ChatWorkをおすすめしている
・[info]などのタグを使うことでわかりやすくメッセージを送ることができる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスのコミュニケーションが円滑になる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

使いやすい画面設計で誰でもすぐに使いこなすことが可能。タスク機能による案件化や引用など会話を効率よく行う機能もありただのチャットでは無い。グループチャットも簡単に設定できグループ内の情報共有が自然と行われる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャットで業務が進行する便利さに気が付けます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

画面や操作が初心者でも大変分かり易く使い始めてすぐに慣れることができる。データの添付や返信などメッセージのやり取りで必要な機能はしっかりと備わっている。認知度も上がっているので外部の方とやり取りができるケースが増えてきました。

続きを開く

小走 学

株式会社ディライトシステム|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の連携に活用しています。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

操作が簡単で非常に使いやすいツールです。
某MS社の同系ツールと比べても機能が簡潔で分かりやすく、導入してそのまま(教育など不要で)利用開始できました。
チャット機能に特化している分、「無駄な多機能」がなくシンプルに活用できています。
また、小規模の会社であれば基本的には無料で使えるので費用対効果も十分です。

続きを開く

齋藤 将

中村太郎税理士事務所|会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メインのコミュニケーションツールとして利用しています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

この製品の良いところ
・ブックマーク機能で後から見返したいメッセージを記録しておくことでさかのぼる手間が省ける。
・リアクション機能で既読したことを伝えられる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チャット機能に絞ると優秀なツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットに特化しているので、簡単に伝えるようなコミュニケーションの場では活躍する。余計な機能を省くことで動作性は良く、さくさく動くのは助かるポイント。メッセージ着信のレコメンドも地味に助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単なやり取りには最適。混み入ると...

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社外の人とのやり取りにおいて制約があまりない
・Webだけでも使えるし、アプリでもOK
・スマホでもOK
・簡単に導入でき、一々メールでやり取りしなくても問題解決までの時間が早い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理もできるグループチャットが便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

グループチャットでチームごとにチャットをやり取りできる。参加者全員に情報共有がされるので効率良く仕事が進むと思います。流れてしまいがちな複数名でのトークもブックマーク機能やタスク機能でもれなく対応ができる。

続きを開く

石井 一樹

株式会社ランドマーク|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャットで進行管理をスムーズに

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットを複数作成できるのでクライアント毎、案件毎と分けて管理ができ、それぞれでわかりやすく展開ができる。
タスク管理を簡単にすることが出来る。
チャット方式なので過去の情報も一覧できわかりやすい。
メールのようなかしこまった感がなく、フランクな発言がしやすい。
囲み枠や線などで見やすく装飾が可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!