生成AI機能
FAQ自動生成
問い合わせ履歴や文書を解析し、AIが質問と回答を自動生成。短時間で高品質なFAQを整備。
生成AI機能満足度
-
0

Circlaceの評判・口コミ 全12件

time

Circlaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (10)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

すごく使いやすい

プロジェクト管理ツール,メール共有システムで利用

良いポイント

よくあるコミュニケーションツールにありがちな無駄な機能が一切ない。また、操作方法もシンプルだからツールに慣れるのも早い。

改善してほしいポイント

特にない、強いて挙げるとすればメールに記載されているURLからツールへ遷移する場合、該当チャットの先頭に遷移するので、ツールへ遷移時に該当チャットに遷移して欲しい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クライアント様と直接やり取りする際にツールを利用。その際に1つの課題に対して参加プロジェクトメンバー全員で内容を共有できるのはコミュニケーションツールならではのメリットだと感じた。また様々なコミュニケーションツールがある中で最もシンプルで使いやすい点も◎

検討者へお勧めするポイント

様々なコミュニケーションツールがある中で「使いやすさ」ではダントツです。是非、一度利用してみてはいかがでしょうか?

閉じる

永尾 浩平

フェアマネー株式会社|経営コンサルティング|広報・IR|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションコストの削減

プロジェクト管理ツール,業務可視化ツールで利用

良いポイント

弊社はパワポやエクセルの資料を成果物として納品しているため、チーム内でのやり取りでは常にコメントと資料がセットになっています。
サークレイスでは過去のコメントとその時の添付資料が分かりやすく整理されているため、いつ誰がどんな意図でそのような資料を作成したのが分かりやすいです。
また、利用初日からスムーズに操作可能なUIデザインを有しており、ストレスなく導入ができました。
チーム内のやり取りはすべてサークレイス上に残るカタチにしており、サークレイスを使用することが、コミュニケーションコストの削減につながていると感じています。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!