Cisco Jabberの評判・口コミ 全39件

time

Cisco Jabberのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (33)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (35)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

こまつ なお

株式会社LIXIL|鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ソフト版と専用機器版がある

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC、スマホにインストールするソフト版とTV(Web)会議専用機器があり接続性、使い勝手、音声、画面品質は良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

正確な価格はわかりませんが、専用機器は他社製と比べて高いようです。zoom等他社製品も高品質で機能的に劣っていないと思われるので価格低減は必要かと。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ちょっとした打合せ・会議であれば十分利用できます。TV会議全般に言えることですが、相手側の表情や言葉のニュアンス等は伝わりにくいので、直接会う必要なある場面はあります。)

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定のCISCO

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットワーク機器会社の製品だけあって、音声・画面の品質は良いです。UI、設定等使い勝手も悪くありません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャットは手軽だが痒いところに手が届かない

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Cisco IP Phoneとの連携機能。ボイスメッセージや着信履歴をPC上で確認できる点。
チャットも簡易で、1対1であれば画面共有、ファイル転送なども使えて有用。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティが強いビジネスチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

基本的に音声や画質は良好で、複数拠点が同時接続しても乱れない安定性がある。
シスコの製品だけあって、エンタープライズレベルでのセキュリティ要件も問題なく満たせている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Ciscoのグローバル対応可なコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

良いと感じたポイントは3点あります。まず、1点目は、当製品がグローバルに対応可能であること。私は海外企業の日本オフィスに勤務しています。海外のクライアントや同僚とのミーティングでは、やはりみんなが使い慣れたCiscoのツールはストレスなく便利です。2点目は、他Ciscoのハードウェアとの連携がスムーズであること。ハードウェア含めて、テレワーク環境を整備し、一元管理できるのはCiscoの強みです。これにより、業務での様々なコミュニケーションがシームレスにつながります。3点目は、連絡を取りたい人が現在対応可能かどうかを確認できる機能があること。相手の通信状態が分かるので、コミュニケーションのギャップが生まれにくい設計になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

既存会議システムとの連携

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

jabber自体は端末を選ばないため、相互運用性が確認されている既存会議システムに専用機器以外から接続が可能となる点。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

連絡頻度が増えた

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

在席が確認できるので、簡易的なやり取りで活用しています。
いままで内線やメールでしていた社内コミュニケーションを劇的に変えることができました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

海外とのコミュニケーションがシームレスに

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社グループの本部(海外)で 導入し グループの共通コミュニケーションツールとして 活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で豊富な容量を使える

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインで使うことのできるストレージが、10GBも用意されている。
会社だけでなく個人でも最適なファイルサーバとして使えます。
iPhoneアプリでいつでも見れる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

キャプチャ機能をグループでも使えたらいい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・PCがロックされている状態やアウトルックの予定表と、Cisco Jabberのステータスが連動しているのは便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!