カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Webex Meetingsの評判・口コミ 全445件

time

Webex Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (378)
    • 企業名のみ公開

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (36)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (18)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (97)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (375)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (44)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大人数の参加が可能

Web会議システムで利用

良いポイント

大人数の参加でも誰が参加しているかが把握しやすいのが良いポイントかと思います。主にセミナーやWEB学会などで使用しています。セキュリティ面でも他のツールと比較して安心度が高いと思います。

改善してほしいポイント

特にありませんが、たまに画面が固まったり動きが鈍くなってしまいます。Zoomと比較すると少し重いのかもしれません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他のツールと比較して安全性や安定性が高いため、大人数が参加するセミナーや学会などで安心して使用できます。
また参加者側としても送られてきたURLをクリックするだけで参加できるので、非常に簡易でどんな方でも使えると思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大人数での参加で利用できるWEB会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

社内で推奨するWEB会議ツールとして利用しています。
Microsoft Teamsと同様に会議中にデスクトップ共有やチャットなどがリアルタイムできることはもちろん、
またMicrosoft Teamsにはない機能でデスクトップ共有しながら共有者(カメラで写された被写体)を
重ねながら表示できたり、ブレークアウトセッション機能を利用して、グループ単位で会議をすることが可能なため
とても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大人数での会議等に有効

Web会議システムで利用

良いポイント

社内のウェブ会議で使用していますが、1番のメリットは大人数でもウェブ参加が可能な点です。zoomも使用していますが、人数が多い場合誰が参加しているか把握しづらいですがwebexmeetingsであれば確認がしやすい為、参加人数が多い場合は非常に有効な活用が可能です。
また登録が簡単なので複雑な操作無くすぐに使用が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のミーティング用

Web会議システムで利用

良いポイント

分かりやすいです。画質も綺麗で絵文字の反応などもできるので使いやすいです。画質の良さは化粧品の色や質感などが見やすく驚きます。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外問わず大きなWEB会議やコンベンションで利用可能

Web会議システムで利用

良いポイント

ZOOMの会議機能と違い、最初から参加規模が大きく利用しやすいのが最大のポイントだと思います。たとえばコロナ禍で接客がしづらい、数百人のコンベンションをリアルでは実施しづらい。そんな時にWebexを使えば全国・全世界の関係者を一堂に会して会議などを実施することが可能です。実際利用していても不便は無いし、数百人が視聴していても特にフリーズしたり機能が使えなくなるということなく便利なツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議に有用

Web会議システムで利用

良いポイント

ユーザー登録の手順を踏むことなく簡単にお客様が参加できるのが良い。アプリ経由での参加のほうが手軽な印象ではあるものの、わざわざアプリをインストールしなくてもWebブラウザ経由でも参加することが可能。
非常に画質も音質も良く満足している。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外の方を含む会議にはWebexを利用しています!

Web会議システムで利用

良いポイント

会議に招待された人がユーザー登録などの手順を踏むことなく簡単に参加できるのが素晴らしい。アプリ経由での参加のほうが手軽な印象ではあるものの、わざわざアプリをインストールしなくてもWebブラウザ経由でも参加することが可能。
画像や音声の安定信頼度も高いように感じています。
録画・録音機能があるのもうれしい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|生産管理・工程管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

webexによる会議と研修への利用

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・音声のミュート機能が簡単に切り替えられる。
・チャット機能が付いていてすぐに反応できる
その理由
・周囲がうるさかったり自分がなかなか大きな声を出すこと
ができない場所でも会議に参加し意見を述べることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブ会議に便利です

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインでの会議に使用しています。画面やスライド資料の共有、お絵描き機能など会議に使う機能は一通り揃っているので満足です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画素数がきれいすぎて、びっくり

Web会議システムで利用

良いポイント

普段は、マイクロソフト・チームスを使用しておりますが、お客様の要望に応じて、webexを使用するケースがあります。
音及び、画素数は非常に優れており、毛穴が見えるのではないかと思うぐらいきれいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!