カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Webex Meetingsの評判・口コミ 全445件

time

Webex Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (378)
    • 企業名のみ公開

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (36)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (18)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (97)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (375)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (44)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB会議

Web会議システムで利用

良いポイント

標準的なWEB会議システムです。ZOOMやGoogle MEET、Teamsなどとともに、参加メンバーによって使い分けています。セキュリティは一番しっかりしているような気がします。録画機能を使って、ビデオによるオンデマンドプレゼンの作成などにも利用できます。

改善してほしいポイント

ZOOMより、直感的なボタンの配置になれていない人が多い気がします。また、24時間たつと一旦接続が切れるので、注意が必要です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

わが社で最初に導入したWEB会議システムでした。コロナ禍の前でしたが、会議の内容や参加者によってはスケジュール調整が難しく、出張が不可能なメンバーが多くなり、対面式の会議開催が難しくなってきたところでした。本システムの導入により、簡便にWEB会議が行えるようになり、旅費など経費の面でも助かりました。

閉じる

非公開ユーザー

金融商品取引|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

トータルではZOOMに劣るかもしれません

Web会議システムで利用

良いポイント

社内会議でWebexを利用していますが、ハウリングや画面の時差はあまりないのが良い部分です。また会議中でもチャット機能を利用したりと、細かい機能が便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CISCO社が提供するオンライン会議ツール

Web会議システム,AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

・ZoomやTeamsと比較して会議の設定のため入力する事項が少ない
・映像や音声の安定感は他のツールと比較しても高い印象

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定感のあるWEBミーティングツール

Web会議システムで利用

良いポイント

当社ではWEBミーティングツールはWebexを採用しているが、回線も安定しており資料共有も含めてスムーズに利用することが出来ている。ミーティングの設定も簡単であり、取引先もリンクをワンクリックするだけでミーティングに入ることができる点も良い。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Cisco社としてのブランドと実力を備えた製品

Web会議システムで利用

良いポイント

WebexはCisco者が手掛けているUC/VCの世界から長年業界もリードしてきていた製品。Zoomはいくつかセキュリティも騒がれていたがここはそういった問題はなく、安心できる製品である。オプションにもなるが呼び出しした人のみを入れる機能であったり、アクセス制限も可能である点は優位性がある。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

WEB会議におすすめ

Web会議システムで利用

良いポイント

・通信品質は他社製品と比較しても安定していると思われ、音の途切れなどは少ない
・管理者機能が充実しており、参加者をミュートにするなどの対応も簡単にできる

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティも安心で、安定のビデオ通話環境

Web会議システムで利用

良いポイント

zoomといったビデオ通話ツールに比べるとCisco製品というだけあって、セキュリティが確保されており安心して使える点がメリットだと思います。また、通信も安定しており、切断を気にせず利用できる点が使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社外間の会議に

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点
・インストール不要
  インターネット経由で接続するため、インストールが不要となるため
  利用へのハードルが低く、手軽
・上記理由より、社内以外の方、例えば外部の会社、ベンダーさんとの
 リモート会議が手軽に行うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今まで利用した中で1番快適だった。

Web会議システムで利用

良いポイント

事前に参加者へURLを通知しておくだけで、ログイン不要。非常に便利でした。またミーティング番号を入れるだけで参加できるのも簡単に利用できます。スピーカーやマイクのテストも簡単にできて困ることがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

音質、画質共に良いが、通信量が多い

Web会議システムで利用

良いポイント

情報セキュリティ対策にシビアな公共団体においてもWebexであれば利用可能という団体が見えます。日本市場において長くサービスを継続提供されており、安心感があります。
音質や画質は他のWEBミーティングサービスより優れているように感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!