カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Webex Meetingsの評判・口コミ 全444件

time

Webex Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (378)
    • 企業名のみ公開

      (31)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (36)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (30)
    • 教育・学習

      (18)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (97)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (375)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (44)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

自席が会議室に

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面共有や資料共有の機能が充実しており、資料のレビューといった用途に関してはface-to-faceの会議と遜色ないと個人的には感じています。
モバイル用のアプリもあり、外出中のちょっとした時間でも会議の時間として有効に活用することが可能となりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

多機能が故、操作方法がわかりづらいと感じる部分がいくつかあります。メーカーの方で操作方法マニュアル等をしっかり出されているので、そちらを見れば解決できるのですが、より直感的に操作できるとより良くなるかと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

会議室があいていない、会議メンバーが遠方にいる、メンバーの外出が多くなかなか予定が合わず会議が開催できないといった問題をこのツールによって解消することができます。
これによりスピーディな決定/決断が可能となり、業務が円滑に進むようになったと感じます。

閉じる

非公開ユーザー

化粧品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔にいるメンバーと効率的にコミュニケーションを。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国内の遠隔地にいようが、海外にいようが、お手軽にスピーディに対面で話せる場をつくってくれるツールで非常に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

接続の不安から解消された

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全国200以上の拠点とつながることのできるweb会議システム。
(当方での使い方:情報(リアルタイムの動画)配信は1拠点のみで、他の拠点はチャット機能のみ使用している)
ソフトをインストールし事前に発行されたURLからログインするだけで良く、
google chrome、IEどちらでも安定して動作する。
会議を録画保存でき、欠席者も後から見ることが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|ITコンサルタント|不明|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

「いつでも・どこでも・だれとでも」ビデオ会議が可能なツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ミーティングのURLを共有するだけで、どこからでも会議に参加してもらうことができる。
・事前にミーティングルームを作成して、関係者にURLを共有できるので、当日急いで関係者に連絡するような手間が必要ない。
・WebExのアプリケーションをインストールするだけで、どんなデバイスでも使用することができる。
・資料を表示しながら会話ができるため、遠隔地にいるメンバーとのディスカッションも楽々できる。
・会議を記録できるため、参加できなかったメンバーへも会議を共有することができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!