カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Webex Meetingsの評判・口コミ 全445件

time

Webex Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (378)
    • 企業名のみ公開

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (36)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (18)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (97)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (375)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (44)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コロナ禍での大きな働き方改革

Web会議システムで利用

良いポイント

今まで出張という名目でさまざまな会議等に行っていたが、WebexMeetingを導入してからは、外部の会議に遠隔リモートで参加することができるようになり、移動時間や出張費用などを大幅に削減することができた。
また、会議内容も電子データでのやりとりとなり、紙の使用を大幅に削減することができた。
また、自宅にてテレワークという体制をとり、自宅から外部の会議に参加することも可能となったため、さまざまな方面で仕事の働き方改革が急速に進み、業務がスムーズに進むこととなった。

改善してほしいポイント

特に改善点はないが、どうしてもネットワーク網の弱いところだと画面が固まったり、音声が途切れたりすることもあり、若干の混乱を生じる場合がある。
しかし、ほとんどあとのフォローで解決でき、改善というまでの問題点とまではならないのが実情である。
使用する端末のスペックによってカメラ画像が粗くなったり、処理速度が追い付かなくて少し不便さを感じる時もあるが、業務に支障がでるほどの問題にはならない。
できることなら背景を画像に差し替えて、部屋の中が見えないようにできるような機能があるとより便利かと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

なによりも時間さえ合わせれば、すべての方とリモートで参集したり、一部の人は会場に来てそれ以外はリモートでの参加という会議が可能となることで、時間の有効利用と経費の削減、目的地まで自家用車等で行く場合の事故のリスク回避などが実現できることとなり、より建設的な会議を行うことができるようになったことが大きい。

閉じる

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いつでもどこでもミーティング開催可能

Web会議システムで利用

良いポイント

これまでは同一時間同場所に集まらないとミーティングの開催はできなかったが、このシステムにてネット環境さえ整っていればいつでもどこでもミーティングの開催が可能となった。遠方の事業者や取引先、関係者にもリモートでミーティングが行えるようになり、業務効率とスケジュール管理が楽になった。また、映像の途切れや音声の遅れなど現時点で不都合は発生していない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Slackの通話などに比べて非常に軽い

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のツールに比べてCPU負荷が軽く感じる
・英語会議では字幕をつけられる
・録画機能が便利

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WebセミナーやWeb学会で使用しています

Web会議システムで利用

良いポイント

数あるWeb会議システムの中で、Webセミナーで活用されているのはWebex Meetingsだと思います。
Webex MeetingsはWeb学会など参加者が多い際に、ZoomやTeamsよりも安定しており、遅延や切断も発生した事がありません。ユーザインターフェースも良出来ており、ミュートなどの操作も他のWeb会議システムより行い易いです。
また、ネットワーク会社であるCISCOの商品なので、セキュリティ面でも安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務の必須ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・誰でも簡単にリーモート会議ができる。
・会議のスケジュール予約を行うと自動でoutlookに連動し便利。
・会議の事前通知機能があり、参加漏れを防止。
・複数人で利用しても遅延等なく利用可能。
・セキュリティレベルが高い。
その理由
・Web以外に電話でも接続可能。
・ゲスト(Webexサイト未登録)でも、IDとパスワードがあれば利用可能。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅ワークの必須

Web会議システムで利用

良いポイント

web会議では基本webEXを使っている。outlookと連携できるのでoutlookで関係者のスケジュールを見て、スケジュールを抑えると同時にweb会議を設定できる。スムーズに打ち合わせが設定できるから使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大人数での会議も可能な点や、セキュリティも安心で使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

ZoomやGoogle Meetと違い大人数が参加するようなミーティングでもWeb会議を開けるので、一つの会議で大人数を招待できる点が良いと思います。また、認証や暗号化にPKIやSSOを採用しておりセキュリティ対策もしっかり施されているので、安心して使える点も良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数個所とのオンライン会議に最適

Web会議システムで利用

良いポイント

2か所間はもちろん、複数個所を同時につないでのオンライン会議においてciscoならではの絶大な安定性、音声、画像の名良性が発揮される。発言者に自動的にカメラの向きがフォーカスされ、非常に臨場感のあるオンライン会議は、他のオンライン会議システムよりもリアル会議に近い。事業社間の会議であれば、出張せずにciscoで十分代替できる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティは堅固、通信も安定だが、起動が遅い時がある

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomとは違い、暗号化や会議への参加者の制限などがしっかりしており、セキュリティ的に安心して使える点が良いと思います。また、通信の接続も比較的安定しており、多少NW環境が不安定でも安心して利用できる点が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Webex Meetingsの使用感

Web会議システムで利用

良いポイント

WebexMeetingsを数年使っていますが、Zoom、Teamsと比較し、使用するネットワーク帯域がすくないことが影響していると思いますが、遅延等が発生しずらく、安定したWeb会議を行うことができています。
資料共有として、MicrosoftExcelやPowerPointで編集を有効にしても共有が切れることはないです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!