カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

freee会計の評判・口コミ 全200件

time

freee会計のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (60)
    • 非公開

      (124)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (20)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (89)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (146)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

北村 勇平

株式会社コスモス・アウトソーシングサービス|会計、税務、法務、労務|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務の効率化

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

通帳やクレジットカードが連携できるので入力作業が必要ない。毎日ちょっとずつ処理をしていけばすぐに試算表が出来るのがかなりいい点です。また、簿記等の知識がなくても直感的に使えるシステムのため初心者にも使いやすいシステムだと思います。

改善してほしいポイント

販売の方のシステムで登録されたデータは会計で変更できないため、消費税コード・科目の修正が大変である。
仕訳伝票で仕訳をするときに取引登録で行った取引を消し込めるようになるとかなり助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までは通帳やカード、領収書等を見て、手で入力しなくてはいけなかったが写真で撮るだけ、連携されたデータの科目を変えるだけで済むようになったため、業務時間が削減されました。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすく使いやすい

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

難しい操作がなく、帳簿付けから請求書、見積書の作成など苦手な人でも感覚的に扱える。細かい気になるところの改善、対応の早さもありがたい。一目で会社の状況が把握できるため効率化には最適かと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも快適に使えます

経費精算システムで利用

良いポイント

交通費も別アプリから連携することができ、今までアナログで計算していたものもすぐに算出されるので時間短縮ができる。
また、申請内容(カテゴリや発行元)なども以前の履歴から引用することができるのでラク

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

進化する会計

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

取引自動登録など、入力作業が容易にできる。
通常の会計に加え、連携アプリが多様。グループアプリに任せておけば、制度改正に容易に対応できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クレジットカードや銀行口座の明細取り込みが大変便利

会計ソフト,請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クレジットカードや銀行口座の明細取り込みが大変便利
・一度取り込んだ明細のパターンは、二度目からは自動で振り分けしてくれる
その理由
・支払いを法人クレジットカードにまとめておけば、明細取り込みがトリガーになって、記帳忘れを防げる
・明細入力の手間が省ける

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社WAKWAK STEP|その他小売・卸売|その他一般職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・はじめてでもわかりやすい

その理由
・初めて触る人でも直感でわかる。
・操作が簡単である。
・ヘルプ機能が充実している。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

freeeカードとの連携が便利(クレジットカード)

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフト,ERP(会計事務所向け)で利用

良いポイント

・freeeカード(クレジットカード)との連携が優れており、使用したら即座に反映されるため、月締め試算表の精度が向上する。証憑も専用画面から登録可能なため、社員が使用する経費をfreeeカードで支払うことで経費精算作業が不要となった。
・ヘルプページが頻繁にアップデートされるため、わからないことはヘルプページで解決できることが多くて助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

1人社長の強い味方

会計ソフト,請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理会計の視点からでも帳簿入力から決算会計まで自動計算してくれる。このため、経営管理を財務三表で確認しながら行え、計画と実態の管理がしやすい。

・スマホのレシート撮影機能がまとめて20枚までできるようになったため、作業時間が短くなった。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社dnuof|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

起業したてでも安心

会計ソフト,請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・請求書や領収書をスキャンで自動認識が便利
・入金などのスケジュール管理も助かる
・ネットバンクの連携も助かる

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

freee会計は凄い!!

会計ソフト,経費精算システムで利用

良いポイント

シンプルで見やすく馴染みやすく、且つ多様な設定、機能が充実しており、コスパも更に抜群です。
拡張性も日進月歩進んでおり、まだまだ使い切れていない機能、アプリが満載です。
freeeの進化に、業務が追いついていません。
クラウド型ならではの、社内共有、デバイス問わず、いつでも何処でも会社経理作業が可能な事は、今となっては当たり前ですが、数年前と比べると飛躍的に生産性は向上しております。
銀行口座、クレカなど、常にfreeeで直接同期出来、現預金残高をタイムリーに確認出来る事が、一番有難い機能です。
総合的に素晴らしい会計ソフト。
それがfreee会計です。
毎日、抱き合っております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!