カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

クラウドサインの評判・口コミ 全326件

time

クラウドサインのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (84)
    • 非公開

      (208)
    • 企業名のみ公開

      (34)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (30)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (173)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (21)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (259)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約締結の電子化で契約事務の効率化

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点とその理由
・クラウドサインの良いところは事業者署名型の電子契約であることから、双方承認(署名)時に電子証明書による電子署名の付与が必要なく、双方の準備行為がメールアドレスのみという圧倒的利便性の高さ。
・契約締結の証として合意締結証明書の発行もでき、締結後のPDFファイルにも契約(署名)、締結時等タイムスタンプ込みの署名が埋め込まれており、仮に署名に改竄があった場合でも、一般のPDFリーダーで簡単に検知可能となるため、セキュリティ的にも安心。

改善してほしいポイント

締結済の契約データの検索機能や一覧等のエクスポート機能がいまいちであり、件名のみでしか検索ができないため、件名を工夫して付けるよう運用ルールを工夫しないと、スムーズな検索や、エクスポートしたデータを活用した統計的な考察等が難しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで紙で契約書を印刷製本し、郵送でのやりとりで双方押印、印紙貼り付けを行なって、、、、というやり取りだけで数日から数週間かかっていた事務が、わずか数分から数時間程度で完結し、しかも契約書はデータ保存、印紙税はかからない。メリットしかなく、契約事務に関する上記課題を全て解決した。

検討者へお勧めするポイント

紙での契約締結を行なっている場合、圧倒的な事務改善となるため、導入をおすすめしたい。
操作や署名が難しいに決まっていると思う方もいるかもしれないが、本当に簡単で準備はメールアドレスのみなので、本当におすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使わない手はない電子契約サービス

電子契約サービスで利用

良いポイント

何といっても今まで書面でやりとりしていた契約が電子署名で行えるので、スムーズな契約締結が可能な点です。
電子契約サービスの中では導入企業数が圧倒的に多いので、ツールの説明等もほぼ不要なのも助かります。
また、先方がサービス導入していなくても使用できる点。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

契約書締結がすばやく締結できて、クラウド上に保管できる

電子契約サービスで利用

良いポイント

今まで郵送で紙で行っていた契約書を、WEB上で行えるので、郵送の手間暇や送料が不要な点がとてもメリットが大きく、かつ保存もWEB上になるので、場所も取らず、紛失する心配がない点がとても嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約書の回収が簡単に完了。外部連携もスムーズに実現

電子契約サービス,AI契約書レビュー/リーガルチェックで利用

良いポイント

Saasの利用規約や契約書への同意締結で利用しています。
個人事業主やフリーランスの方など法人以外の普段契約書などに慣れていない方とやりとりするケースが多いのですが、
メールで利用規約を送信でき、かつUIもシンプルなため普段契約書などを巻くことに慣れていないお客様にも滞りなくご利用いただけています。
シンプルにかつ素早く契約書が締結できるのが良いポイントです。
また、稟議を通したい場合は確認者を複数人設けることができるので、確認者A→確認者B→確認者C→決済者などのように複数人の承認をもって契約締結するフローを構築できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても簡単で使いやすいシステム

電子契約サービスで利用

良いポイント

国内シェアNo1の電子契約サービスだけの事はあります。以前使っていた別の電子契約はとても使いにくく初期設定も複雑でしたが、クラウドサインはとても簡単ですぐに導入することができました。
また、導入サポートの担当者の方もおっしゃってた通り、普通のメール感覚で使えるとの助言通り、
社内普及時、電子メール程度しか使えなく、システムに詳しくない50代の社員もすんなりと使ってくれました。
また、Corporateプランですが、過去の紙面契約もPDF化して保存できるため、現在では契約書の一元管理クラウドとして重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

隼商事株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインで締結できるため本当に楽

電子契約サービスで利用

良いポイント

クラウドサインを利用し、オンラインで完結できる点がやはり非常に大きいと思います。業務量がわざわざ先方にまで持っていかなくて良くなった点もありますし、ワークフローが一目でわかるのも本当に助かっております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現代のビジネスで必須ツール

電子契約サービスで利用

良いポイント

直感的な操作感で電子契約ができる現代の必須ツール。
これまで紙で行っていた契約書をすべて電子化でき、かつ過去の締結済みの契約書も管理できるため、非常に使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電子契約書のメリット

電子契約サービスで利用

良いポイント

社内で長年紙の契約書の取り交わしを行ってきましたが、更新時期の管理や都度収入印紙の準備などの手間や費用が掛かりましたが、電子契約に切り替えることで管理面が特に楽になりました。極端に言いますと先方のメールアドレスさえ分かれば取り交わしが出来てしまいます。
電子証明も不要なので簡単に始められます。

続きを開く

非公開ユーザー

建ロボテック株式会社|総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子契約サインサービスとしてフル活用しています!

電子契約サービスで利用

良いポイント

クラウドサインの良さはシンプルな使い勝手かつ費用面も他社サービスに比べてリーズナブルな点です。電子契約サインサービスはいくつか競合サービスを利用することがありますが、クラウドサインは押印手続きが他社サービスに比べてシンプルでわかりやすいです。弊社は比較的高齢の従業員が多いのですが皆さん初めてでも問題なく利用できています。回覧忘れている人に対してもアラームを出せる点も気に入っています。

続きを開く

sasaki takuya

株式会社ドリーム・アーツ|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

国産No1電子サイン

電子契約サービスで利用

良いポイント

まずは弁護士ドットコム社が運営している点。国産でサポートも手厚い。
操作性もよく、サポートサイトも充実している。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

弁護士ドットコム株式会社|カスタマーサクセス

レビューをご記入いただき誠にありがとうございます。 操作性やサポートに関してお褒めの言葉をいただき大変嬉しく存じます。 貴社内でのテストに関して、当社からのご案内が不足しており大変申し訳ございません。 ご要望をいただけましたらSandbox環境をご提供しておりますので、貴社の管理者様経由でご連絡いただけますと幸いです。 今後よりサービスご提供品質を高めていけるよう、社内でも情報周知して参ります。 この度は貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございました。 引き続きクラウドサインをどうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!