サイボウズ Officeの評判・口コミ 全369件

time

サイボウズ Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (303)
    • 企業名のみ公開

      (25)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (114)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (61)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (245)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有が手軽にできるグループウェア

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCでもスマホアプリでも使えます。会社員と学生混合の委員会の情報共有に使用していましたが、学生はPCを持っていない場合もあるので、スマホアプリでも最低限使用できるのは助かりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

弊委員会では支障なかったものの、推奨人数的に大企業向きではないと思います。上記で学生のスマホアプリ利用に問題なかったと記載しましたが、UIが少し使いにくいのでビジネスレベルの操作には向かないかもしれないです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

スケジュール管理、勤怠管理、ファイル共有ができ生産性が上がりました。またメールするほどではないようなやり取りも気軽にできるのでコミュニケーションが円滑になりました。

閉じる

TADA Tetsuya

エフアンドエムネット株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能充実のグループウェア

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員のスケジュール共有、社内施設予約、稟議申請、ファイル共有など、これ一つで全てまかなえます。
組織ごとに細かくカスタマイズ可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企業内の連絡手段としては使い勝手が良い

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

企業内・組織内の連絡ツールとして、非常に便利である。
気軽に、迅速なやり取りを行うことができるのはとても良い。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

よく練られているようで細かいところが気になる

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入数が多いグループウェアのためか、機能面では問題となる部分はない。グループウェアとして必要な要件はほぼ全て網羅されている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

各社員の1日のスケジュールや会議室の状況がわかる

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各社員の1日のスケジュール・会議室の空き状況・業務規則や引継ぎ事項などを管理できるファイル管理機能があって便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

歴史の長い製品でさすがな操作性

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドサービスなので、どこでも作業が可能な所は便利。
スマートフォンとも連動できるので、通勤時間やオフ時間にスケジュール管理やメールの返事が出来るのは便利

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価のためトライアル感覚で導入できる

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ひととおりグループウェアとして必要な機能が網羅されています。
買い切りで安価に使えるのが魅力的です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

導入して4年、基本的な機能は社内に浸透していますが。。。

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュール、掲示板、ファイル管理などの基本的な機能は、使用方法を説明せずとも比較的早い段階で社内に浸透しました。
しかし、未だにスケジュールを入力しないユーザーや、ホワイトボードの行動予定表とCybozuを並行運用しているようなユーザーも見受けられます。
グループウェアは、ユーザーが使って初めて価値が出るものなので、業務効率化のためにも積極的に利用してもらいたいです。
また、当社ではカスタムアプリ機能を使い、消費者からの問合せ対応履歴管理、営業商談進捗管理、ワークフロー的な社内申請管理をIT部門が主導となり、開発・運用を行っています。
当社のような規模の企業では、本格的なCTS・CRM・SFA・ワークフローシステムを導入するようなIT予算は確保できないため、Cybozu Officeのカスタムアプリ機能で一応の目的を賄える点は評価しています。(運用が定着して本格的な管理が必要になったら、本格的なシステムの導入検討するといったトライアル的な使い方もできます。)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価に利用できる国産グループウェア(パッケージ版)

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループウェアの基本的な機能を一通り持っている。オプション機能を利用しない、バージョンアップに固執しなければ買い切りで安価に利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいサービス

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュール管理が良く出来ていて非常に使いやすいです。
スケジュールと連携して施設予約も使い勝手がよい。
その他に掲示板、ファイル共有、アドレス帳などグループウェアとして必要なものが整っているので
特にこだわりの要望がなければこのサービスの選択で問題ないと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!