非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
グラフが見やすく操作性の良い監視ツール
APMツール,統合運用管理ツール,ログ管理システム,インシデントレスポンスツールで利用
良いポイント
マルチクラウド環境ですが、監視やアラート設定を統合できるところが良いです。
クラウドに属していない他のツールは使ったことないのでそことの比較できませんが、CloudWatchと比べるとグラフが見やすい点も気に入っています。
メトリクスの監視やアラートの設定、ログの確認、slackなどの他システムとの連携もしやすく、日常の運用に不足はないように思えます。
以前サポートへ問い合わせをさせていただいた時も、昼間の時間帯でしたが2,3時間ほどで返信をいただき、対応も丁寧でした。
改善してほしいポイント
細かいパラメータの設定が、APIからでないとできないようになっている部分が一部あるので、webコンソールから普通にできるようにしてくれるとよいかと思いました。
例. 外形監視の設定をするときにリトライ感覚をより細かく設定したかったが、webコンソールからだとセレクトボックスで決められた値でしか入力できないようになっている。APIを利用するとだとそれ以外の任意の数時を指定できるが、コンソールから入力値が確認できず運用面で少し不安が残る。コンソールから編集した時に値が上書きされてしまう恐れがありそう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
マルチクラウドで自社システムを運用しているのですが、各コンポーネントに外形監視を入れる必要がありました。
DatadogのSynthetic Monitoring機能で一括で設定・管理できるので運用がし易く助かっています。
それ以外にも定期的にチェックするメトリクスなど集約しているので弊社の運用においては欠かせないものになっています。