非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
良いポイント
私個人は外国語大学卒なので、複数言語の翻訳の最終チェック時に使用しています。
その中で感じたDeepLを使用するメリットは、翻訳の自然さ、正確性です。
その正確性・自然さは他社ソフトを大きく凌駕していますし、マルチリンガルの視点から見ても、初めて実用に耐えると思えるソフトウェアです。
改善してほしいポイント
機密保持が必要な文書の翻訳の場合、DeepL Proの契約は必須かと思われます。(我が社では機密保持が必要な文章を翻訳ソフトにかけることはしませんが)
また、ファイルの丸ごと翻訳を利用する場合、料金がある程度高額になる場合があります。
どちらにせよ、英語がある程度使用できる人材がいない状態で翻訳ソフトを使用することはおすすめしません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
英語のリーディング、ライティングが必須な環境において、簡易的にではあるものの、非英語話者が英語を理解するのに非常に役立った。殆どの場合で業務上使用できるレベルにあるため、非英語話者の社員のためにマルチリンガルな社員が1からすべての文章を書く必要がなくなり、効率化できた。