生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
生成AIプラットフォーム「neoAI Chat」で作成したAIアシスタントをdesknet's NEOから利用できます。
生成AI機能満足度
3.0
1

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他モノづくり関連職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価で使いやすく、ペーパレス化を加速

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

フリーのグループウェアから乗り換えました。
オンプレ版のインストールはインストーラを実行し指示にしたがっていくだけ。初期設定も少しヘルプを見る程度で自社で実施できました。バージョンアップも同様であり、システムが使われていない日時帯に作業する必要はありますが、自社で1~3時間/回でおこなえています。最小限の費用でメーカーサポートのある信頼性の高いツールを導入できました。
運用面では、操作性が良く直感的に使えているようで、利用者教育など特にしませんでしたが、システム管理者への問い合わせもほとんどありません。
最初は限定的な部署での利用でしたが、利用希望が増え自然に全社利用となりました。
良く使われているのはスケジュール、ToDo、WEBメール、設備予約、回覧・レポート、ワークフロー、文書管理、インフォメーションで、「こんな書類を文書管理で共有できないか」のように自発的に利用しようとされており、最近では服務届や出張申請もワークフロー+AppSuiteで実現。なんでも紙管理だった社内のペーパレス化が一気に加速している実感があります。
クラウド版だと更に簡単に導入・運用可能だと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!