非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
社内ポータルとして見やすく管理しやすい
良いポイント
優れている点・好きな機能
・文書管理で社内規程などの文書を共有
・回覧機能で情報周知
・M365連携機能でM365アカウントでもシングルサインオンができ、スケジュール情報が自動連携
改善してほしいポイント
現状は設定変更するとリアルタイムに反映される仕組みのため、ユーザの出入りがある際、登録・削除・部署変更などはリアルタイムで実施する必要があります。
なので、予約機能があると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
旧態依然とした社風のため、社内の情報周知は紙面によるものがメインでした。
そこで社員全員にアカウントを付与し回覧機能やインフォーメーションを活用することで、情報周知のDX化が実現できました。
管理者も社員も、以前の方法に戻れないです。
検討者へお勧めするポイント
多機能なため、利用する機能をある程度限定しないと運用負荷が増えると思います。
また、最近利用が増えているM365とは、領域重複が多いので機能棲み分けはよくよく検討が必要だと思います。
-
続きを開く
連携して利用中のツール