生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
生成AIプラットフォーム「neoAI Chat」で作成したAIアシスタントをdesknet's NEOから利用できます。
生成AI機能満足度
3.0
1
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

desknet's NEOの評判・口コミ 全333件

time

desknet's NEOのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (276)
    • 企業名のみ公開

      (30)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (94)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (23)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (59)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (169)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (126)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスが良いグループウェア

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1ユーザー400円と低価格にもかかわらず、機能が豊富です。UIも使いやすく、導入時のフォローがそんなに必要ありませんでした。特にグループ全員に周知が出来るポータルの機能は良いと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

とにかくスマートフォンの対応を早急に進めて頂きたいです。中小企業でもグループウェアを容易に導入出来るようになっていますが、オフィスワーカー向けに作られているのか、スマホは非常に使いづらいです。PC版のページを閲覧するしかないのですが、文字が小さくなり、打ち込みが困難になり、かなり利用者側から不満が出ています。PC版のすべての機能をスマホ版で使えるようにするか、スマホアプリの開発をお願い致します。

【スマホ版】
①ポータルの閲覧、更新が出来ないため、スマホからPC版のページで閲覧する必要がある
②電子会議室が使えない
③回覧・レポートの作成が出来ない(受信レポートへのコメントのみ出来る)
④自分の所属組織以外の人のスケジュールを確認出来ない

【PC版】
⑤電子会議室利用者からは誰が会議参加者なのかわからない
⑥インフォメーション更新の情報をメールで通知出来ない
⑦回覧・レポート メーラーのようにフォルダに自動振り分け出来ない
⑧回覧・レポート 通知先の設定をロールから選べない
⑨回覧・レポート 重要度別にメール通知設定が出来ない

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

情報の見える化、共有がスムーズになったため、問題点の早期発見、解決のスピードが上がりました。今後スマートフォンでPC版の機能が使えるようになるのであれば、引き続き利用したいと思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

わかりやすいUIのため、リテラシーの高くない中小企業でも導入しやすいと思います。ただし、パソコン作業が少なく現場での作業員を多く抱えている企業には向きません。

閉じる
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

平素より弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、この度はレビューご投稿も重ねてお礼申し上げます。 コメントいただきました件、 ご期待に添えていない点があり 申し訳ありません。 こちらの改善のご要望について、社内にて共有させていただき 今後の製品バージョンアップやサービス提供に反映できるよう 努めさていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこからでもメール確認が出来る。

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前は社内版のDesknet'sを使用していたが、一昨年からクラウド版に変更になった。クラウド版では社外からもメールやワークフローの承認などが行え、移動中の時間も有効に使えるようになった。

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

平素よりdesknet's NEOをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、レビューご投稿も重ねてお礼申し上げます。 改善してほしいポイントに記載いただきました、スマートフォン版の 画面とは別途アプリのご用意をご希望とのことについて、 社内にてお客様要望として共有し、検討させていただきます。 desknet's NEOはオプションのAppSuiteも含め、引き続き 定期的なバージョンアップの実施を予定しておりますので、 今後の更なる機能強化にご期待いただけますと幸いです。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

浅利 勉

浅利 勉

株式会社コーエイシステム|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

総合的には【良いグループウェア】

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全社員の予定表と社内の会議室予約をメインに利用しています。
カスタイマイズすれば、知りたい社員だけを纏めたリスト(グループ)を作成する事も可能。
あと、社内回覧板としても利用していますね。

世の中にはもっと便利なツールが存在するかも知れませんが、
他ツールを利用した事が無いので、使用感は分かりません。

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

平素よりdesknet's NEOをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、レビューご投稿も重ねてお礼申し上げます。 改善してほしいポイントに記載いただきました 「会議参加メンバーの都合にあわせた会議開催日設定」についてですが スケジュール機能と設備予約機能両方からご利用いただける 「空き状況検索」機能をご利用いただくことで、会議参加者全員の 空き時間のみを表示し、利用したい会議室の空き状況も合わせて 確認しながら、そのまま予定登録及び会議室予約が可能でございます。 会議調整の時間を大幅短縮していただけるかと思いますので、 是非ご活用ください。 ◇空き状況検索  https://www.desknets.com/neo/help.v20r10/ja_JP/public/plant/001.html desknet's NEOはオプションのAppSuiteも含め、引き続き 定期的な バージョンアップの実施を予定しておりますので、 今後の更なる機能強化にご期待ください。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

加藤 健太

株式会社イシモク・コーポレーション|家具・インテリア|品質管理|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽に導入できる点が他サービスに対しての優位性

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初期導入のコストが低いことです。たのサービスに比べ400円/ユーザーで導入でき、それなりの機能が揃っている点が魅力です。
しかし、組織規模が多くなればよりセキュアな環境(クライアント認証等)を求められるかと思いますが、そうなるとユーザーごとのオプションコストがかかってきてしまいますので、結果的には他サービスよりも少し安いかな、くらいのところに落ち着くかと思います。

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

平素より弊社製品をご利用いただき誠に有難うございます。 また、この度はレビューのご投稿も有難うございました。 コメントいただきました件、 ご期待に添えていない点があり 申し訳ありません。 こちらの改善のご要望について、社内にて共有させていただき 今後の製品バージョンアップやサービス提供に反映できるよう 努めさていただきます。 その他機能など改善のご希望がございましたらお気軽に弊社へお問合せください。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール予約や社内設備予約で使っています

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員のスケジュールをグループ単位で確認することができるので、社内では打ち合わせの設定でよく使われています。
社内設備の予約もできるよう設定しているので、会議室や備品の予約はこれを使っています。

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

平素より弊社製品をご利用いただき誠に有難うございます。 また、この度はレビューのご投稿も有難うございました。 コメントいただきましたスケジュール機能のリマインドについて、 至らない点があり申し訳ございません。 こちらの機能改善について、ご利用いただいております会社名、お名前等を ITreview内もしくは弊社担当営業へ直接ご連絡いただければ、今後の改善要望として 登録をさせていただき、バージョンアップでの改善時にはご案内を行わせて いただきますので、ご連絡をいただけますと幸いでございます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

出来る事が多い

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュールやライブラリだけでなく、ワークフローや社内SNSライクな機能もあり、機能的な充実度が高い点。

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

平素より弊社製品をご利用いただき誠に有難うございます。 また、この度はレビューのご投稿も有難うございました。 desknet's NEOは引き続き定期的なバージョンアップを行う予定ですので、 今後の更なる機能強化にご期待いただけますと幸いです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいグループウェア

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループウェアとして利用するのに必要な様々な機能を備えており、操作性も非常にわかりやすい
画面のカスタマイズも可能で個人好みの画面にすることは可能

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

平素より弊社製品をご利用いただき誠に有難うございます。 また、この度はレビューのご投稿も有難うございました。 コメントにていただきました内部利用向けのショートメール機能ですが、 標準機能ネオツイ内にあるダイレクトメッセージ(1対1のみ)が有効かと思います。 https://www.desknets.com/neo/features/applications/neotwi/ 現在お使いでなければ、ぜひこちらの機能をご活用いただければと思います。 また、ネオツイはリアルタイムでのやり取りができませんが、 弊社開発の別製品「ChatLuck」であれば、リアルタイムでのやり取りで 尚且つグループのチャットもご利用可能です。 https://www.chatluck.com/ ご興味ございましたらぜひご検討をお願いいたします。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一通りのグループウェアとしての機能は備えている

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュール、ToDo、設備予約、文書管理、ワークフローなど一通りのグループウェアとしての機能は備えている。
個人的にはスケジュールとToDo(他のユーザからは見えない)がスケジュール単位で一覧表示されるのが使いやすい。
オプションが必要になるが、AppSuiteを導入すると業務アプリを作成することができ、ポータルに表示させることができる。

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

平素より弊社製品をご利用いただき誠に有難うございます。 また、この度はレビューのご投稿も有難うございました。 コメントいただきました件、ご期待に添えていない点が多く申し訳ありません。 ご認識いただいている通り、スマートフォン版では一部機能の対応となっておりますが、 ご利用をご希望されている機能名があれば要望として登録させていただきますので ご教示いただけますと幸いです。 また、PC版にはなりますが、V3.5以降では設定箇所をひとまとめにする機能を 搭載しておりますので、ご参考いただけますと幸いです。 https://www.desknets.com/neo/v35/ ※「設定に迷わない・迷わせない」という箇所になります。  こちらは管理者様にて設定いただく事が可能です。  今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループウェアとしてはスタンダード

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Garoonやスターオフィス等に比べると価格も低く設定されており、中小企業向けと感じます。
機能としては、グループウェアとして標準のものが実装されており、通常の利用であれば特に不便を感じることはありません。

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

平素より弊社製品をご利用いただき誠に有難うございます。 また、この度はレビューのご投稿も有難うございました。 desknet's NEOは引き続き定期的なバージョンアップを行う予定ですので、 今後の更なる機能強化にご期待いただけますと幸いです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

その他金融|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ITに強くない人でも大した説明なく使い始める事が可能

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能がシンプルなのでITに強くない人でも大した説明なく使い始める事が可能です。クラウド版の場合はその日のうちに運用開始出来るので立ち上げがスムーズですね。

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

平素より弊社製品をご利用いただき誠に有難うございます。 また、この度はレビューのご投稿も有難うございました。 コメントいただきました件ですが、インフォメーション、回覧・レポート、 電子会議室の3機能について、弊社製品サイトにはございませんが、 以下に利用例をご案内させていただきます。 ------------------------------------------------------------ ■インフォメーション 全社的な案内・閲覧などに活用 Ex ) 健康診断のお知らせ、社内行事のお知らせなど。 発信の権限を部門長・総務部のみ、などに絞ることで、インフォメーションの 情報に重みを持たせることができ、より強く緊急性を意識させる効果も期待できます。 ■回覧・レポート 相手が確認したかどうかを知りたい場合に活用 Ex ) 資料の確認、報告書の確認、社内メールとしてなど。 「インフォメーション」との使い分けは、確認の有無が取れること。 また、メールアドレスを使わずに社内のメンバーとコメントのやり取りが できることから、複数名との社内メールとしての活用もできます。 ■電子会議室 わかる人に答えてほしいや、長期的な議論に活用 Ex ) 業務手順の確認、FAQなど。 誰に聞けばいいのかわからない、誰かノウハウのある人からアドバイスが欲しい時、 流れていくコミュニケーション機能の中でも長期的に残しておく役目として活きてきます。 拠点をまたいだ会議の場としても適しています。 ------------------------------------------------------------ 回覧・レポートの「キープ」につきましては、キャビネット機能との連携させ、 キャビネット側へ保存する方法にて一度ご検討いただけますと幸いです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!