direct/ダイレクトの価格(料金・費用)

time

フリー

0 円 / 月

-

10名まで無料 トーク数15 データ保存期間180日間 1対1通話(音声/ビデオ)
ベーシック

6,000 円 / 月

-

10名まで トーク数300 データ保存期間無制限 グループ通話(音声/ビデオ)
プラス

12,000 円 / 月

-

20名まで トーク数300 データ保存期間無制限 グループ通話(音声/ビデオ)
プレミアム

27,500 円 / 月

-

50名まで トーク数300 データ保存期間無制限 グループ通話(音声/ビデオ) 一斉連絡
マックス

50,000 円 / 月

-

100名まで トーク数300 データ保存期間無制限 グループ通話(音声/ビデオ) 一斉連絡

direct/ダイレクト競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Slack フリー

0

プロ

925

アクティブユーザー1名あたり、月額

ビジネスプラス

1,600

アクティブユーザー1名あたり、月額

Chatwork

ユーザー/月

フリー

0

ユーザー/月

ビジネス

700

1ユーザー/月(年間契約)

エンタープライズ

1,200

1ユーザー/月(年間契約)

direct/ダイレクト フリー

0

ベーシック

6,000

プラス

12,000

プレミアム

27,500

マックス

50,000

ビジネスチャットカテゴリービジネスチャット(不動産業向け)カテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

direct/ダイレクトの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザーライクで情報シスライクなチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルかつ親しみやすいユーザインターフェースで構成されているため、ユーザへの使用法の教育がほとんど必要ありませんでした。
基本的に機能は、必要最低限(それがよい)という印象です。
そのため、情シス部門側の運用も複雑化することなく、ローコストな運用が可能です。

また、daabというSDKが無償提供されているため、javascriptが少しわかれば内製で簡単にチャットボットが作成できます。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オールインワン チャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チャット、ビデオ通話、スケジュール、タスク、掲示板などの必要な機能が揃っているところ。
・PC、スマホどちらでも利用できること
・10名まで無料で使えるフリープランがあること
・組織外の人を招待できるゲストモードがあること
・javascriptの知識があればカスタマイズできること

続きを開く

ITreviewに参加しよう!