非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内にナレッジをためるのに向く

コラボレーションツール,メモソフト/メモ帳アプリ,マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・編集履歴が残る
・Slackのグループなどに紐づけて公開範囲を選択できる
・障害が起こりづらい
・1アカウントあたりの料金はそんなに高くない

続きを開く

連携して利用中のツール

DocBaseサポート

DocBaseサポート

OFFICIAL VENDER

株式会社クレイ|サポート担当

いつもDocBaseをご利用いただきありがとうございます。 DocBaseがマーケやエンジニアなど複数職種の情報共有のお役に立っているようで嬉しく思います。 ご指摘の料金につきましては、組織のより広範囲の方がDocBaseの中にご参加いただくことで、効果的な情報共有を実現できるのでは、との思いからプランを決定いたしました。割高感なくご利用いただけているようで安心しております。 次に文章の自動保存ですが、DocBaseには書きかけ文章を一時的にブラウザ内に保存する機能がございます。以下のURLにてご案内しておりますので、参考にしていただければと思います。 https://help.docbase.io/posts/19480#%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%82%92%E4%B8%8B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E4%BF%9D%E5%AD%98%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E5%89%8D%E3%81%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%82%92%E9%96%89%E3%81%98%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B その他、既にご存じの内容が殆どかも知れませんが、DocBase使いこなしの各種ベストプラクティスを以下のページにまとめてありますので、ご興味あれば是非ご覧ください。 https://help.docbase.io/groups/13872 ご不明点やご要望等ございましたら、サポートまでお気軽にお問い合わせいただければと思います。DocBase左下の「✉️サポート」から連絡可能です。 今後ともDocBaseをよろしくお願いいたします

ITreviewに参加しよう!