非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人での同時編集がやりやすいが、人数や記事が増えると管理が

コラボレーションツール,メモソフト/メモ帳アプリ,マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

社内ナレッジベースとして利用中。
マークダウンに対応しておりエンジニアに優しく、また複数人で編集時にはどこを見ているかのカーソルが出るためとても便利。
GitHubやSlackなどに書いた情報は散らばりがちなため、恒久的な情報としてはDocBaseにまとめるといった使い方が便利。

続きを開く

連携して利用中のツール

DocBaseサポート

DocBaseサポート

OFFICIAL VENDER

株式会社クレイ|サポート担当

いつもDocBaseをご利用いただきありがとうございます。 様々なツールに散らばりがちな社内の情報を集約できたとのことで、DocBaseがお役に立てて安心しております。ご指摘の同時編集で誰がどこを編集しているか一目で分かるようにしている点は、レビュー等であまり取り上げられることはないのですが、頑張って実装した甲斐があったと感じました。 ユーザーの認証機能に関しましては、セキュリティパックという別オプションになるのですが、SSOにも対応しております。お手隙の際にでも以下のURLをご覧いただければと思います。 https://help.docbase.io/posts/250561#%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%B3 その他、既にご存じの内容が殆どかも知れませんが、DocBase使いこなしの各種ベストプラクティスを以下のページにまとめてありますので、ご興味あれば是非ご覧ください。 https://help.docbase.io/groups/13872 ご指摘のユーザー管理に関するご相談や、その他ご要望等ございましたら、サポートまでお気軽にお問い合わせいただければと思います。DocBase左下の「✉️サポート」から連絡可能です。 今後ともDocBaseをよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!