非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
マニュアルを共有できます
コラボレーションツール,メモソフト/メモ帳アプリ,マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
簡単にメモやマニュアルをクラウドで編集、共有したりできるのが良い点です。画像や表を入れたり、文字のサイズも変えれるのでカスタマイズ性も高いのが良いです。
改善してほしいポイント
下書きが自動保存されたりしないので、誤って消えてしまう場合がある事が少し気になる点です。その他、不満な点は見当たりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
slackと連携させて使うことで、チームで作業をする際にマニュアルや資料の共有がとても楽になりました。また、タグ付けしとくことにより保管場所を探すのも簡単ですぐにマニュアルを見つける事ができ仕事が円滑に進んでいます。
続きを開く
連携して利用中のツール
DocBaseサポート
OFFICIAL VENDER株式会社クレイ|サポート担当
いつもDocBaseをご利用いただきありがとうございます。 各種マニュアルや資料の共有による業務改善に貢献できたようで嬉しく思います。ご指摘通りSlackなどコミュニケーションツールと連携することで、情報の更新やコメント等にいち早く気付けるためDocBaseをより効果的に使っていただけるかと思います。 Slack等のコミュニケーションツール以外にも、スライドやプロトタイピングツール等との連携も可能になっていますので、もしご興味あれば以下のページもご参照ください。 https://help.docbase.io/posts/18679 https://help.docbase.io/posts/112330 また、下書きが自動保存されない件ですが、書きかけの情報についてはブラウザ内に自動保存されるようになっており、詳細は以下のURLにてご案内しています。 https://help.docbase.io/posts/19480#%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%82%92%E4%B8%8B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E4%BF%9D%E5%AD%98%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E5%89%8D%E3%81%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%82%92%E9%96%89%E3%81%98%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B その他、既にご存じの内容が殆どかも知れませんが、DocBase使いこなしの各種ベストプラクティスを以下のページにまとめてありますので、こちらも併せてご覧いただければと思います。 https://help.docbase.io/groups/13872 ご不明点やご要望等ございましたら、サポートまでお気軽にお問い合わせいただけますでしょうか。DocBase左下の「✉️サポート」から連絡可能です。 今後ともDocBaseをよろしくお願いいたします。