非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部に公開できる議事録、マニュアルのツールとして便利

メモソフト/メモ帳アプリ,マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

社内向けの議事録やマニュアルを集約するために使っていたが、必要に応じて客先にメモの外部公開用URLを送ることで簡単に共有ができることが便利。アクセス解析機能もあるので、誰がメモを見たか確認することも簡単にできる。
また、Chatworkと連携することでメモの公開や編集時に通知させることも可能なので、メモが更新されたことに気付かないこともないし、更新履歴から誰がどんな更新を加えたのか一目でわかるのも良い。

続きを開く

連携して利用中のツール

DocBaseサポート

DocBaseサポート

OFFICIAL VENDER

株式会社クレイ|サポート担当

いつもDocBaseをご利用いただきありがとうございます。 動作が快適でストレスがないというご指摘、開発側も極力軽快に動作するよう心がけて開発していることもあり大変嬉しく思います。また、Chatworkとの連携といった機能も活用いただけてるとのことで何よりです。 Markdownにつきましては、エディタ上部の入力補助ボタンを使うと最初のハードルが下がるかも知れません。また、現在Wordのようなリッチテキストエディタを開発しています。数ヶ月以内にはご利用いただけるようになる予定です。(従来のMarkdownエディタも引き続き利用可能です) 新機能につきましては随時リリースノートで告知しますので、以下のURLを時折チェックしてみていただければと思います。 https://help.docbase.io/posts/15404 また、ご指摘があった客先など外部の方に編集いただく方法ですが、顧客企業のグループを作ったり、顧客と一緒に進めている案件でグループを作るなどして、客先のご担当をDocBaseのメンバーに入れてしまうというやり方があります。詳しくは以下のページに記載しております。 https://help.docbase.io/posts/864428#グループの分け方 その他、既にご存じの内容が殆どかも知れませんが、DocBase使いこなしの各種ベストプラクティスを以下のページにまとめてあります。こちらも併せてご覧いただければと思います。 https://help.docbase.io/groups/13872 ご不明点やご要望等ございましたら、サポートまでお気軽にお問い合わせいただけますでしょうか。DocBase左下の「✉️サポート」から連絡可能です。 今後ともDocBaseをよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!