市川 昌博
有限会社レン構造設計事務所|専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
最強の電子ペーパー
良いポイント
PDFよりもドキュワークスで電子ペーパー管理を行っております。
本当に紙のようにドキュワークスの電子ペーパーは扱えます。1枚1枚をバインダーに綴じたり、ページを打ったり、注釈を入れたり、ドキュワークスのデータ上に文字を入れたり、図を入れたり。
一通りの事は出来るので、不便に思った事はあまりありません。
必要な時は、PDFデータに変換・印刷も可能です。
動作自体も非常に軽く、パソコンへの負担も軽いのがありがたいです。
改善してほしいポイント
一番改善して欲しいことは、IOS対応のソフトが無い事です。
これだけ便利なソフトなのに、Windowsのみでは非常にもったいないです。ぜひIOS版もリリースして欲しいです。
もっと認知度が上がって、利用者が増えてくれることを願っています。
ドキュワークスのソフトを持っている人同士だと、データのやり取りが非常に楽です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
章立ての1000ページ以上の資料を作ることが多いのですが、紙のように扱えるので、章ごとにバインダーで構成してページを打って、それをドキュワークスデータで印刷。印刷した章ごとのデータを一つのバインダーでまとめる。
などの使い方をしています。
また、しおり機能などを使って、重要な所にジャンプできるようにしたり、まるで紙のバインダーを扱っているかのように利用しています。
検討者へお勧めするポイント
PDFの扱いにくさに悩んでいる人は、ぜひ導入してみてください。世界が変わります。