非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
データによる承認フロー
良いポイント
ドキュワークスデスク上でファイルをばらしたり組み合わせたり、イメージ変換出力によってさまざまなファイル形式に変換が可能。過去に作成済みの資料から引用する時やデータ印の機能を使って承認までのファイルとして使用可能。
プラグインもいくつかあり、A3のリサイズツールなどを社内では活用している。
改善してほしいポイント
ファイルのページ数が多くなってくるとどうしてもPCに掛かる負荷が高くなるのか編集や保存する時に逐一固まってしまったり、ファイルが破損してしまう。破損すると別の復旧ツールなどを用いなければ直せないので、システム担当の手間が増える。ドキュワークスデスク上に何らかのエラーの原因となっているファイルが保存されているとドキュワークスデスク自体開かなくなることが多々あった。その場合は、ドキュメントフォルダから直近で入れたファイルなどをドキュワークスデスクから取り除くと開けるようになる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アドビPDFの編集の為にかかる費用よりも安価で使用できる上に直感的な操作が可能。バージョンが上がるごとにライセンスの買い直しがある点は不満だが、社内用のファイル形式としてドキュワークスファイルを採用しています。
連携して利用中のツール