非公開ユーザー
デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
設計実務には必要十分
良いポイント
DOSの時代から使用しています。
直感的に操作でき、なおかつ「あったらいいな」的な機能が煩雑になりすぎない範囲で実装されていて助かります。
既に言い古されていますが、他のCADとの親和性も高いのもポイント。
特に実施段階の設計実務では困ったことがありません。
改善してほしいポイント
基本的に不満はないですが、しばらく前から顧客からプレゼンのクォリティ(特にCG)に対する要望が高まってきていることと、将来のBIM対応に不安が大きくなってきています。
DRA-CADでその辺りを強化してもらえると、今後も安心して使い続けて行けるので期待しております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
協力事務所や行政対応もあり、データ形式は多種多様。
できるだけフォームを維持しながら相互にやり取りできるので、ストレスが小さくて済みます。
検討者へお勧めするポイント
データ互換性と操作性の高さ。
続きを開く
連携して利用中のツール