非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・Visioとほぼにたような操作感で、すぐに操作が開始できる。
・インストール不要で、開始できる。
・保存先として、Google Drive、OneDrive等が連携でき、作成した図の共有が簡単に行える。
・図形同士の連結が、連結元の図形の端っこから、連結先の図形の端っこに、矢印を、ドラッグアンドドロップすればよいだけなので、非常に簡単に行える。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・オブジェクトを選択した際に、縦方向に整列や、横方向に整列などが出来るとありがたい。それが出来ないので、縦方向の位置などがずれている場合には、1つ1つ手作業で治す必要があるので。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・ちょっとした作図を行いたい場合、Visioをインストールしても良いが、インストール作業及び有料となると、使用するにあたり敷居が高くなります。draw.ioを使用することにより、インストール不要で、すぐに使用でき、作図作業を、行いたい時に、すぐに行えるようになりました。しかも、外部ストレージと連携しているため、作業しているパソコンから、クラウドサービスなどに手作業で移動する必要もなく、簡単にパソコン間でデータ連携できるのが素晴らしいです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
・簡単な作図作業であれば、わざわざソフトウェアをインストールせずとも、このdraw.ioのサイトにアクセスし、すぐに作図作業を行えるので、便利です。
・作図したファイルを他のユーザの共有したい場合は、連動しているクラウドサービスからのファイル共有すると簡単に行えます。