カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Dropboxの評判・口コミ 全673件

time

Dropboxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (94)
    • 非公開

      (533)
    • 企業名のみ公開

      (46)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (62)
    • IT・広告・マスコミ

      (272)
    • コンサル・会計・法務関連

      (26)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (22)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (69)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (544)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プランも豊富。オンラインストレージサービスの最善の一手

オンラインストレージで利用

良いポイント

他社と比較しても割安なストレージ容量と同期の速さが売り。他社のストレージだとファイルをドラッグ&ドロップしても即同期されないことが多いが、当製品は即座に同期がかかり、トラブルも少ない。また、マウントの設定も簡単なため非常にユーザーフレンドリー。

改善してほしいポイント

Standardプランを使用していますが、Transferの容量が少ない。私の組織は研究組織のため、ある研究では高解像度のデータを他組織と共有します。ものによっては1枚数十GBにも達するため、やり取りに支障をきたす場合がある。契約形態をもう少し柔軟にカスタマイズできたら、なお可。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PCのバックアップや業務データのバックアップも当サービスのみで完結できるため、内部にストレージサービスを持たなくてもいいのが素晴らしい。内部にストレージサービスを持つ場合、HA構成は必須のため費用もかかる。数千万単位の構築費用と年間数百万の保守費用がかかる。当サービスの導入で構築費用の数千万円をコストダウンできた。また、当社独自の事情で、ビルの法定停電作業もクラウドサービスであれば影響をゼロにできる。復電時のトラブル対応をせずに助かっている。

検討者へお勧めするポイント

昔からオンラインストレージサービスを提供している老舗。同期や使いやすさは他のストレージサービスより1枚上手

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

精密機械|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有のしやすさが魅力

オンラインストレージで利用

良いポイント

ファイルアップロードがしやすいです。ドラッグ&ドロップですぐに保存できるため、デスクトップからすぐに移動させることが出来ます。また、誤って削除してしまったアイテムも1か月間保管してくれるので、必要に応じて復元できる点が仕事において助かっています。

続きを開く

阿部 賢

株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイルの保存と共有ツールとして社内外で利用できる

オンラインストレージで利用

良いポイント

インターネット環境があれば保存されたExcelやWordファイルをどこからでもPC上で編集できるデスクトップアプリが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料basicバージョンでも十分!

オンラインストレージで利用

良いポイント

ファイルのバックアップ保存や共有から、写真のバックアップ、なんでも保存できる万能アプリです!複数の端末から操作できるので仕事以外の時、何かあってもプライベート用スマホからでも操作でき確認できるので助かります!

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外の方とかんたんにデータのやり取りができるストレージサー

オンラインストレージで利用

良いポイント

スマホからでもPCからどちらからも簡単にデータのやりとり、共有が可能
→撮影写真・動画データなどを格納し、インスタグラムの投稿に使うためにスマホで開いて使うなど、どちらからも簡単にアクセスできるのは便利

・容量が大きい
→仕事柄写真データが多数あり、容量が大きいのでどんどん格納しても容量に余裕があるDrop Boxは大変ありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フォルダごとの権限付与など使い勝手がよい

オンラインストレージで利用

良いポイント

フォルダごとに別ユーザーにアクセス権付与できるので、取引先との資料共有などで使い勝手がよい。

社内メンバーとのファイル共有も同様。またアプリやモバイルでもアクセスできるので、出先でのスマホから確認できる点もよい。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大容量ファイルの共有ツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内外の相手とファイルのやりとりを行う際に、メール添付ではせいぜい25MBまでのファイルしか送受信することができない。特に画像や動画データを共有したい時に困っていた。DropBoxを使用すればアップロードしたファイルの共有リンクをメールで送るだけですむのでこの問題が楽に解決することができた。

続きを開く

飯尾 淳

中央大学|大学|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他の類似サービスより使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

早い段階からサービスを提供していた老舗だけあって、ローカルのストレージとシームレスに使える点がなにより便利。また、ファイルをメンバ間で簡単に共有できる点がよい。ローカルのファイルシステム上でコンテキストメニューにより「Dropbox Linkを取得」を選ぶだけで共有用のURLを取得でき、それをメンバに通知することで簡単にい共有できる点がたいへん使いやすくてよい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽さと便利さのバランスがgood

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に様々なデータをまるで物理サーバー感覚でアップでき、必要な時はいつでもどこでも、端末を問わずに使用できるので、在宅時、外出時いつでも簡単に欲しいデータをダウンロード、もしくはアップロードができるのでとても重宝している。
社外の人間への共有も簡単にURLで案内でき、添付できないサイズでも共有できる。

続きを開く

内田 英志郎

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームで使えるファイル共有ツール

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人版と同じように直感的に操作できるため、共有や編集がしやすい。
ファイルごとの共有やコメントなど、チームで使うにあたっては不自由を感じません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!