非公開ユーザー
床屋・美容院|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
どんな場所、端末でも保存したデータが確認できる
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・どんな場所、端末でも保存したデータが確認できる
その理由
・外出中など会社PCでなくても急ぎで確認したい資料があった際にネット環境さえあればスマホやタブレットからも確認、ダウンロードできる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・スマートシンクの機能があるせいなのか、エクスプローラー上で画像が表示されないことがあるのでどのデータや写真を使用したいのか視覚的に判断できない
その理由
・視覚的に判断してデータを選んでいることも多い為、一度開いて確認、またはスマートシンクの設定(ローカル・オンライン)を変えなければどのデータかわからないため手間と時間がかかる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・PCに依存しないデータ保存ができる。USBがいらず、メール共有などしなくてもデータが共有できる
課題に貢献した機能・ポイント
・データをおくる手間、時間を削減することができる
・
閉じる
非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
在宅になって利便性を再認識
オンラインストレージで利用
良いポイント
社内で別システムを導入しておりますが、基本的には社内限定でしか使用しない仕様となっております。自宅からもアクセスできますが、閲覧するのも手間がかかる状態でした。それに対してこちらは在宅でも簡単に共有ができるのがとてもありがたいです。
改善してほしいポイント
検索しても出てこないファイルがある等あまり精度が高くないように感じる点と、共有非共有などの権限切り分けが一覧できない点が不便です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
編集、閲覧権限などを細かく設定できるので個人使用分、社内使用分、取引先に送る分等切り分けが簡単で使いやすいです。取引先に資料を送る際に大容量でも簡単に送れるのはとても大きなメリットです。
検討者へお勧めするポイント
少人数使用でも費用対効果としてはとてもコスパがいいと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
精密機械|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
同期確認がいらないファイル保存・共有ツール
オンラインストレージで利用
良いポイント
クラウド上にファイルやデータを保存し共有できます。また、その同期スピードが他のサービスに比べ圧倒的に速いことが利点です。
現在リモートワークや、出張なしで他の拠点から会議に参加することもあります。以前であれば声掛けをしないと、編集内容が上手く更新されなかったり、他の方の編集を邪魔してしまうことがありましたが、Dropboxは同期が早く変更履歴も残り、復元も出来ます。おかげで共有ファイルを編集した際のストレスから解放されました。
改善してほしいポイント
無料で利用できる容量が他ツールと比べ小さいので、改善して頂きたいです。
すぐ容量オーバーになってしまうので、削除する作業が必要になるため、コスパが悪いと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
とあるプロジェクトを進める際、一つの仕様書を修正したり質問を記入したりする場合、同じフロアでも直接声掛けしたり、社内でも別拠点であればチャットで別に通知を送る必要がありました。
しかしDropboxを導入してからは誰が更新中なのかもわかり、更新の通知を別に送る必要もないので効率的に作業ができるようになりました。
続きを開く
非公開ユーザー
その他サービス|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
共有・編集・閲覧の権限設定が細かくできる所が気に入ってます!
オンラインストレージで利用
良いポイント
主な用途は下記ですが、いずれの機能も使いやすいところが良いです。
・社内のファイル保存・共有・管理
・社外へのファイル送信、WEB公開
【メリット】
・編集権限、閲覧権限などをフォルダやファイルごとに簡単に設定できるため、チームや社外との仕事がやりやすい
・直感的に使えるため、管理者以外の人に共有する際に説明する必要がない
・動画を扱うことが多いが、ダウンロードだけでなくWEB上での閲覧もできるため、相手側の環境を考える必要がない
・5年以上利用しているが、ファイルが消失してしまうなどのトラブルは一度もなく、安心してファイルを預けられる
・知名度も高いので、先方の会社にセキュリティー上の理由で利用を断られたことがない
・ダウンロード、アップロードがとにかく爆速。動画などの大容量ファイルを扱うことが多いが、他サービスに比べてもかなり速いと思う
・ファイル検索がとにかく爆速。ファイルの中身の検索(全文検索)も一瞬で表示されるのでストレスがない
改善してほしいポイント
ブラウザで大きなサイズの動画を再生する際、早送りやシークがもっと滑らかに出来るようになると有り難いです。その他は特に不満はありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・編集権限、閲覧権限が細かく・自由に・簡単に設定できるので、社内チーム管理、クライアントへの共有が容易になりました。クライアント側も立場によって編集権限と閲覧権限を振り分けることが出来るので、Dropboxだけで完結できる業務もあります。
・弊社は大容量の動画ファイルを扱うことが多く、Dropbox導入前はアップロードやダウンロードにかなりの時間を要していましたが、導入後は5分の1くらいに時間短縮できました。Dropbox上から直接リンクを共有できるので、一つのツールで業務が完結できることも助かっています。
・大量のWord、EXCEL、パワポファイルを保存していますが、細かくフォルダ分けでき、全文検索も出来るので、管理や探す手間が大きく削減できました。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
ファイルが消えるトラブルを防げるので安心
オンラインストレージで利用
良いポイント
PCやスマホ、タブレッドなどアカウントを繋げることでいろんなデバイスから使えて便利です。オンラインストレージを導入してからファイルが消えるトラブルから解消されたし、PCを替えるときもファイルを移動する手間がないのでとても楽です。復元機能もあるので間違って消してしまっても安心。すごいなと思います。
改善してほしいポイント
共有しているフォルダと共有してないフォルダの違いが分かりにくいと思います。いつもアップロードしてから不安になって、これは共有されてないフォルダなのか確認しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはりネットが繋がっていればどこからでもファイルにアクセルできるのはすごく便利です。今は公共のwifiもすごく発達しているので、大容量でも心配せずに使えます。でかけるときに荷物が少なくて済むので重宝しております。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
印刷|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
共有が容易にできる
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他人との共有が容易にでき、自動保存でバックアップもとれるところが非常によいです。
今まではドライブを用意していたのですが、こちらを契約してからはいちいち用意しなくても大丈夫です。
さらに、Officeの自動保存にも対応しているため、保存し忘れや固まってしまって保存ができないなどがなくなりました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・とくに使いにくいところはないのですが、検索が少ししにくいかなと思ってますので、検索をもう少し便利にしてもらえるとより良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・チーム内での共通のファイルでの編集。ここが一番解決できました。
ドライブに置かなくていいため、用意にチーム内に共有ができます。
今までは会社のドライブに共有したため、外からのアクセスが難しかったり。
ドライブの制限がないと、誰でも見れてしまうところがありました。
その点、Dropboxにしたところ、だれに共有するかも簡単に出来ましたし、外からのアクセスも安定しました。
課題であったテレワーク時の共有がかなり楽になったところです。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
容量を気にせず大量のファイルを保存できるのは非常に使いやすい
オンラインストレージで利用
良いポイント
無料版だとファイルの容量が2GBとかなり少なかったりするのですが、Businessプランで利用するとファイルの容量を気にせず不自由なく使えるので便利だと感じています。また、ファイルの復元期間も制限がなくなるので、万が一ファイルの損失やミスがあった際でも、バックアップがあるという安心感を持って使えるのが非常に良いと思っています。
改善してほしいポイント
セキュリティ機能もそれなりに充実しているとは思うのですが、Boxに比べるとファイルのアクセス権限設定などが少し不十分だと感じています。セキュリティ機能やアクセス権限周りの機能を改善すべきだと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ファイルの容量制限がないので、容量を気にせず自由に使えるというメリットがあります。また、無料版だとファイルの復元機能や履歴確認機能に制限があるので、古くなってしまったファイルのデータが削除されるのですが、Businessだとそのような心配もなく、安心してファイルを更新できるようになったというメリットがありました。
続きを開く