カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

ecbeingの評判・口コミ 全81件

time

ecbeingのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (66)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (45)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (45)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

痒いところに手が届く!マーケティング機能も充実ECシステム!

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

昨今ECに必要な機能はそれなりに決まってきている中、フロント、マーケティング、バックオフィス全てにおいて、標準機能だけでも十分な機能が揃っています。また独自サービスを展開したい時も個別にカスタマイズ開発が可能で、コストと期間が必要ですがサービス拡張も可能。細かい会員グループを作れて、そのグループ向けに個別販促やアンケート実施が出来たり、顧客とのコミュニケーションも高度なものを求めなければ実施できます。逆にecbeingのマーケ、販促機能を使えないようであれば他社のCRMツール等の専門ツールを使いこなせない気がします。

デザイン、マーケ、システム、保守、サーバー、ネットワークすべて1社でサポートしてもらう点も◎

改善してほしいポイント

良いシステムであり長年利用したいのですが、EC市場の発展とともに劣化していきます。その場合のバージョンアップがもっと簡単に進められれば助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

元々ただ商品を掲載して売れたら出荷という単純運用しか出来ていませんでしたが販促、分析機能を少しずつ活用し、マーケティングを推進できた点は売上拡大にシンプルに効果が出ました。

検討者へお勧めするポイント

本気でEC事業を伸ばしたい場合はおすすめです!!本気で未来、描いている絵を共有、要望を伝えればECビジネスの成長を一緒に歩んでくれる心強いパートナーになってくれるはずです。

閉じる

連携して利用中のツール

斉藤淳

斉藤淳

OFFICIAL VENDER

株式会社ecbeing

平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 改善ポイントをあげていただき まことにありがとうございます。 最近の取り組みとして時流に合わせて進化を つづけるマイクロサービスにより 「EC市場の発展+各社様の独自サービスの実現」 この2つを実現できるようになりました。 是非マイクロサービスのご提案もさせていただければと存じますので 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

信頼のおけるベンダーさんです!

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

大前提として、ECパッケージ(ECシステム)は「良い/悪い」ではなく、自社の実現したいこと(=自社のお客様にとって)に「合う/合わない」が肝要です。その上で、ecbeingさんは、まさに「自社の実現したいこと」に寄り添い、提案をいただけますし、良い意味で「できないこと(=すべきでないこと)」には「NO」も言っていただけるベンダーさんです(だからこそ信頼できる)

具体的には「自社の実現したいこと」を優先するあまり、ついつい「独自カスタマイズ」の可能性を追求しがちですが(実際に一緒に考え、ご提案もいただけますが)ecbeingさん自身が元々ECサイト運営をされていた経緯+様々な業種業態のTOP企業さんと共に創りあげた「ベストプラクティス」である「パッケージ(=EC業務/運用フロー)標準」が揃っているので、建設的な観点で「現行の運用フローを見直し、敢えてシステム標準に寄せる」決断もすることができます(そして往々にして、結果的にその方が運用負荷も含めたトータルコストを下げる結果になります)

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基本機能が充実したECパッケージ

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

決済、注文管理、顧客管理、商品登録、ベーシック分析、拡張性など、EC要件としての基本機能はしっかり満たしてくれています。EC運用で足りない基本機能は無いと思います。また動作の確動性も高く、基本的な動きでのトラブルなどはほぼないため信頼性の高いパッケージです。

続きを開く

連携して利用中のツール

斉藤淳

斉藤淳

OFFICIAL VENDER

株式会社ecbeing

平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 改善ポイントをあげていただき まことにありがとうございます。 ご指摘の通り、 弊社では品質面を重要視しており、 スケジュール面で調整頂いてしまう点があり ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。 納期を短縮できるご提案やフェーズ分け含めて 今後は納期面でも意識して進めて参ります。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他金融|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

実績、安心のecbeing

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

各業種、業態において、様々な実績と知見があり、導入するだけでなくどうECとして中期計画までキャッチアップして提案しているイメージが強いです。また、何よりSE側の安心、安定感とともにしっかりリリースを仕上げていくイメージが安心、信頼に繋がると思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パッケージ化されているのでまずはこれだけでスタート可能

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本機能は備わっておりそのままスタートできると思います。
ただし箱だけなので、トップページやカテゴリートップページなどを製作する必要があります。
 この部分もカートの特性を知り尽くしたチームが業務支援という形でしっかりとサポートしてくれます。
また可能な範囲でリクエストにもこたえてくれます。

 パッケージの範囲を超えた場合にも、開発案件として要件定義から疎通試験を通して実装が可能です。

続きを開く
川添 隆

川添 隆

株式会社メガネスーパー|その他小売・卸売|その他専門職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

「売り方」にこだわるECやオムニチャネル推進にオススメ

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

〇基本的なEC機能の網羅性
〇売上・顧客など分析情報の網羅性
〇規模の拡張性
〇店舗連携など外部連携が可能
〇ベンダーとして、様々な案件での「引き出し」が多い

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に導入できるECサイト

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

あらかじめECサイトに必要な機能を十分備わっており、カスタマイズをあまりしなくても十分使用することが可能。
カスタマイズについても事前に要件のすり合わせをきちんとしてくれるため、標準機能で代用が可能かどうか考えてくれる。
その結果比較的安く導入することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

柔軟なカスタマイズ対応

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能追加など、要望に沿った機能を順次拡張・追加していただけます。また、カスタマイズに対しても柔軟に対応いただけます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入実績の経験と決め細やかなカスタマイズ対応力!

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ECに必要な標準機能はもちろん、導入実績による豊富な経験知をバックボーンに当社のカスタマイズ機能追加にも対応いただいています。外部システムとのつなぎこみ対応でオンラインのプラットフォームが構築できています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他情報システム関連職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

1モールに多くのショップをぶら下げる

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

元々フルカスタマイズが得意なベンダーさんがSaaSベンダーへと業態変更されたとのことで、ベースサイトをカスタマイズし、かつ法改正や新しい決済トレンドへの対応に期待して採用。現在は1モールに200近いサイト(ショップ)が運用できて各サイト管理を一元化することもでき、リソース・コストの節減に役立っています。
特に弊社顧客管理システム・電子マネーシステムとの連携をセキュアに実現してくれたことで顧客利用履歴がシームレスに基幹システム側に蓄積できるようになったことが大きい。
また定期的に他サイトの事例や新機能の説明も持ってきてくださるので、次の施策検討に活用させてもらっています。

続きを開く
船坂 浩太郎

船坂 浩太郎

OFFICIAL VENDER

株式会社ecbeing|カスタマーサクセス

いつも お世話になります。 株式会社ecbeing カスタマーサクセス部の船坂と申します。 この度は、レビューの投稿、 また、貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。 各サイトの一元管理でコスト削減につながっているとのこと、 非常に嬉しく思います。 カスタマーサクセス部として、今後、事例のご案内や、 課題解決に役立つ情報提供をさせていただければと思います。 引き続き、ecbeingをよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!