EventHubの評判・口コミ 全14件

time

EventHubのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (7)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順
adachi kenta

adachi kenta

株式会社マネーフォワード|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

EventHubで社内コスト大幅カット達成!

イベント管理システム,オンラインイベントプラットフォームで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サポートが非常にすぐれている
・擬似ライブ機能の安定感
その理由
・CSに連絡すると丁寧にサポートいただける
 また機能要件としてないと、すぐ開発要件に組み込んで頂き対応いただけるので、その後の見通しを立てやすい
・今までライブ配信を利用していたが、擬似ライブにより休日出社が0になりました。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・リアルイベント時にQRコードを読み取るだけで、パスが出力できるようになって欲しい

その理由
・現状大型リアルイベントを実施する場合、参加者に事前のパスの出力をお願いしているため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・リアルイベント時、事前予約機能。(予約UIがわかりやすくなっている)
・講演受付にあたっての読み取り機材など別途レンタルが必要なく、コストカットできた。

閉じる

非公開ユーザー

フォースタートアップス株式会社|人材|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

EventHub利用:イベント主催観点からのレビュー

イベント管理システム,オンラインイベントプラットフォームで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オンライン上の交流が非常にUIの面でもわかりやすく、活発に行うことができる
・マーケター視点で主催として集計したいデータが取りやすい
・事前に参加者の所属企業の分野などを細かく設定しておくことで、タグ別に人を探せるなど、交流をより促進できる機能、並びにおすすめユーザーなども使いやすい

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大型カンファレンスの開催ならEventHub

ウェビナーツール,イベント管理システムで利用

良いポイント

この製品のイベントのセッション別の視聴データが取得できる点が優れています。主催したカンファレンスのスポンサー企業には条件に応じたリード提供を行っていたため、セッション別の視聴データが取得できたことで、セッション視聴者のリード提供を行えました。
また、リストがOne IDで申込み~アンケート回答まで管理できるため、リスト加工の工数が少なく、各社へのリスト提供ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Sabai|食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とっても使いやすくてお薦めです!

ウェビナーツールで利用

良いポイント

海外の方との商談イベントで使用。
当方は運用側でなく参加者側として。
旅行の渡航先としてのプレゼンテーションで両国の参加者(商談希望者)と相手方環境に応じて通訳さんを挟んでの商談になるため、双方で画面が共有出来ること、商談オファーとマッチング後のスケジュール管理が容易に行えて、初めて使ったにも関わらず、とても円滑に進行する事が出来ました。コロナ禍で直接、海外の方とお会い出来ない環境が続くと思われ距離の隔たりを感じさせる今日この頃ですが、そんな時代にマッチした仕組みだと感じました。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!