カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモや纏めたことをクラウドに保存していつでも閲覧可能

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

私は読んだ本の纏めをするという使い方をしてますが、タイトルで後から確認も簡単にできるし、写真を撮って保存もできるので、図表とかも保存できるのが良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

使っていて不便に思うことは特にない。以前段落変更がうまくしづらかった時があったが、それも変更されたようで特に不満はない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Evernoteにまとめると、読んだ本を後から読み返す必要もなくなり、Evernoteを後からチェックすれば良いだけなので、時間の短縮と思い返しが楽になった。

閉じる

非公開ユーザー

sansan株式会社|ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

webクリップ、タスク管理に使用

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まではタスク管理やブックマーク、メモ帳など複数のアプリケーションを立ち上げていたが、これだけあれば問題ない

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

evernoteは「表」を使えるから使っている

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・「表」を使えること。他サービスでは表がつかえない、もしくは、使い勝手が悪い。
・データをPDF化できること
・あらゆる情報を集約化できること。マニアックな使い方でも、自分の使いたいフォーマットを作れること。
・緑と白のUIは目に優しく使いやすい。

続きを開く

喰田 剛

株式会社アウトソーシングテクノロジー|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモ管理に特化したクラウドサービス

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マルチデバイスで、手軽に様々なデータ(WEB、ファイル、画像など)を残して管理できるのが便利です。
個人的にタグ付けで管理するのが好みなので、日々利用させてもらっています。

続きを開く

橋本 紗代子

ソフトバンク コマース&サービス株式会社|総合卸売・商社・貿易|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アップデートを重ねることに制限事項も増えていきます

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人用のテキストメモの書き込み、後で読もうと思っているWEBサイトのクリップ等、利用頻度が高い時には膨大な量のノートを保存していました。膨大なデータや画像の中からも検索機能が優秀なため、欲しいデータがすぐ見つかる点が気に入っています。最も有名なクラウドテキストツールですので連携できるアプリケーションも多いのが魅力的です。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

知名度やシェアはダントツの便利メモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストメモだけでなく画像、温泉、webクリップなど何でも一元管理でき、また先行製品なのでモバイル端末との連携も非常にスムーズでその点は非常に便利でよくお世話になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスだけでなく、自分の行動管理に最適

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモや写真など、どんな形式でも手軽に保存・共有できるのが良いです。
また、過去の情報をずっと残すことができるため、二度手間になってしまうことも軽減できます。
また、テンプレートも作成可能なため、会議での定型の事案などもまとめて新しく作成する手間も省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも便利ノートで利用

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いつでも利用できるノートとして直感的に簡易に利用ができるツール
チェックボックスなどタスク管理に必要なアイテムもあり便利である

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス・プライベートに活用

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タスク管理が非常に単純明快にできる。画像や動画も保存できるので視覚的な管理も可能です。手帳で管理するよりも合理的!

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

各種情報機器との連携が出来て、どこでも繋がる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直接書く事も出来るが、アナログでメモ帳などに書いたものをカメラで撮影して、OCR機能で読み込む事出来る!いつでもどこでものメモ帳になる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!