カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモとしてもノートとしても活用

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

良いポイント
・ユーザーライクに自由度高くノートのように活用することができる
・細分化も自由に設定することができるため、マニュアルとして活用することも可能
・PC,スマホどちらからでも編集可能
・画像の挿入なども容易にできる
・無料で使用することが可能

改善してほしいポイント

改善してほしいポイント
・無料で使用しているから仕方ないとは思うが、有料版へのアップデートを勧める広告がしつこい
・ノートの共有などがわかりにくいため、ユーザーマニュアルなどがほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

課題解決
・業務の手順マニュアルを作成する時にたたき台としてまとめることに活用
・会議の際に議事録を作成することに活用
・業務以外でもノウハウやナレッジの蓄積に活用

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作性が非常に高いメモ帳

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
操作性の高さ。紙媒体の感覚で気軽にメモを記録できる
その理由
文章だけでなく、URLや画像を簡単にアップロードできる。紙ノートでいうとポストイットを貼る感覚で思いつくままにアイデアを追加して利用している。

続きを開く

非公開ユーザー

京セラ株式会社|その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも使える一人情報収集メモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

業務中や、外出中、移動中、閃いた事が、スマホかPCさえあれば、いつでもどこでも簡単にメモできる点が便利です。
手書きメモのスキャンや、ボイス録音、写真等のファイルも扱えるので、アイディアメモ、忘備録として保存、後々に確認し新たなアイディアを追加、練り直したりといった作業が出来る点が良いです。

続きを開く

林 サミュエル

ワイズアンドパートナーズ・ジャパン株式会社|デザイン・製作|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データの収集を簡単にできます

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

データの収集を簡単にできるようになります。業務でリサーチをする必要があったときに、ウェブサイトを直接取り込むことができ、簡単にまとめることができました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能なクラウドのメモ帳

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

個人的には端末数制限があるのが嬉しいです。
重要な内容をクラウド管理するのはセキュリティ上不安に感じるものがありますが、
端末数制限があり、追加ログインをしようとするとアラートが出るので安心して利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド型メモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

クラウド上でメモ管理ができるため、いつでもインプットやアウトプットができ便利です。会議資料や議事録などあらゆるメモを管理しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Evernoteの画像編集をよく使う

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

Evernoteはかれこれ6年以上使っています。
良い点は、出先でもスマホでメモが取れて、スマホやPCなどデバイス間で同期できるのが便利です。

Evernoteで好きな機能は画像の加工機能です。

Evernoteにアップした画像は、文字の書き込み、モザイク加工、外枠追加などの編集作業ができます。意外とこれが便利でけっこう使っています。

続きを開く
ASANO Yukio

ASANO Yukio

個人事業者|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いろいろ試したがメモアプリはやっぱりこれに落ち着いた。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

・メモをとる時の使いやすさ
・メッセージ検索のし安さ
・多数のサードパーティアプリとの連携のしやすさ
・登録できるデータ形式の柔軟さ
・メモの分類のしやすさ
・起動、動作が早い
・文字の装飾ができる、画像もPDFも入れられる

メモアプリなので重要なのは
「素早くメモを取り、後で見返す時に素早く思い通りの検索できる」こと。

他のメモアプリ、Onenote、notion、Craft、Google Keep、
色々使ってみたが、
「素早くメモを取り、後で見返す時に素早く思い通りの検索できた」のはEvernoteだった。
画像やPDFなどテキスト以外のデータも割と雑に格納できるので使い勝手も良い。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモ保存に最適なツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

ここのレビューを見るまではこのツールは知りませんでしたが、メモとして便利とのレビューを見て使用してみるととても便利でした。文字でメモを残すだけではなく、音声データのメモも残せるので、会議中でも議事録を残すことが容易です。また、スマートホンでも使えるので出先で何かメモするときなどにも便利でよくつかっています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペンいらずのメモ帳アプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

予定や気になったけど今確認できないこと、忘れず見返したい写真など、今日だけ必要な情報をevernoteに残しています。ペンを出してメモに書くのがめんどくさくて、思い出せないってことが減りました。また自分用だけでなく、社内共有用としても使えたりもするので利用状況に応じて利用できる便利アプリです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!