カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

水道|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書データやドキュメントの保管に最適なツールです

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

重要な紙文書をスキャンして保管できるのでペーパーレス化が一気に進む。また、セキュアな重要情報はそのまま保管できるので、とても便利なサービスです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

あえていうならば、データや保管したドキュメントの同期がスムーズでないように感じることが多々ある。また、動作がすこし遅くもたついた印象を受けた。他サービスに比べると毎回、アプリを立ち上げる気が削がれてしまうのが弱点。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

とにかく、多くのビジネス文書から提案書やアイデアメモにいたるまで、安心して保管できるサービスとしては、安心して預けられるサービス。サポートもよく、ビジネス環境の改善や効率化という点で非常に満足できるサービスである。

閉じる

非公開ユーザー

有限会社並木商店|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報整理と共有に最適

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

検索機能がとても優れているので、とにかくEvernoteにすべて「放り込む」ような使い方をしています。
また、タグで管理しておけば、別々のノートに保存した資料も同じように探すことができて便利です。
フォルダ分けに時間を使わなくなった分、とっちらからなくなったと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メモがどこでもすぐにできる便利さ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

場所を選ばすにどこでもメモができる点が本当に助かります。ネットさえ繋がっていればどのデバイスでも記入・確認が可能なのは便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ウェブメモ帳として業務に役に立つ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Evernoteを使うとウェブメモ帳として便利、簡単にメモを取って整理し、必要なメモや予定にデバイス関係なく常に同期しているので、いつでも閲覧可能。
適時適所にビジネス能力を発揮できる。
ボールペンで書いた手書きメモをスキャンし、テキストメモと合わせて保存しておくと、何年後、振り返っても当時の歴史がすぐわかる。ToDoリスト、写真、画像、しかもWebページをまるコピーもできるので、モバイルデバイスを交換したらすぐに入れておく私のビジネスツール。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

場所を選ばず、アイデアを忘れずにメモできる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ポータビリティ性の高さから、時と場所を選ばず利用できるのが、最大の売りだと思います。
コロナでリモートワークとなり、プロジェクト内のメンバーと情報共有できる手段をと考え、コレを活用するようになりました。
※課題や、改善したいことをその場でWebに入力し、すぐ皆に共有できる機動性の高さが助かります。
もちろん、個人のアイデアメモ、仕事上の簡単なToDoにも活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多機能なもう一つの記憶媒体

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料アプリにも関わらず、自分の気になったことや、忘れては行けないものなどを記憶を記録していったり、資料などを残せて行ける点

続きを開く

岡野 陽子

株式会社オールアバウトライフワークス|その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に使えるデジタルノート

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ノートを持ち歩いてサッとメモする感覚で使えます。スマホとの相性も良いので、いちいちパソコンを持ち出す手間なく使えるところが魅力。画像やドキュメントを添付することもできるので、必要な情報を一箇所にまとめておくことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスに依らず、どこでもメモができる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホ、PCなどデバイス間でメモを同期させる際、OSに関係なくアクセスできるのが良い。単なるメモとして使うならEvernote以外は考えられない。その他にも、画像や表を挿入できるのも、必要な際に役立つ。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人利用でも法人利用でも

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

法人としても利用しておりますが、比較的、個人利用として昔から使っています。
メモ代わりに何でも取っておけるので、紙製品からの解放という意味では非常に使い勝手の良いサービスだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

Mtame株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくテキストエディター

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なデバイスで、メモ書きした内容が共有できる事。テキストのみでなく、写真なども。
外部ツールとの連携も多いので非常に使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!