カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

知名度やシェアはダントツの便利メモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストメモだけでなく画像、温泉、webクリップなど何でも一元管理でき、また先行製品なのでモバイル端末との連携も非常にスムーズでその点は非常に便利でよくお世話になっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

すぐに使いたいと思って開いても(おそらく初回起動時のみ?)クラウド環境のロードに時間がかかって待ち時間が発生するのでイライラする。高頻度で閲覧編集しているエントリーはキャッシュ化するなど、高速化してほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

様々な種類の情報を一元集約できるので、自分用の業務データベースとして重宝しています。タグ機能によるカテゴライズも今どきのアプリであれば当たり前の機能ですが、便利です。

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスだけでなく、自分の行動管理に最適

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモや写真など、どんな形式でも手軽に保存・共有できるのが良いです。
また、過去の情報をずっと残すことができるため、二度手間になってしまうことも軽減できます。
また、テンプレートも作成可能なため、会議での定型の事案などもまとめて新しく作成する手間も省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも便利ノートで利用

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いつでも利用できるノートとして直感的に簡易に利用ができるツール
チェックボックスなどタスク管理に必要なアイテムもあり便利である

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス・プライベートに活用

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タスク管理が非常に単純明快にできる。画像や動画も保存できるので視覚的な管理も可能です。手帳で管理するよりも合理的!

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

各種情報機器との連携が出来て、どこでも繋がる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直接書く事も出来るが、アナログでメモ帳などに書いたものをカメラで撮影して、OCR機能で読み込む事出来る!いつでもどこでものメモ帳になる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっとしたメモ帳に丁度いい

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・基本クラウド上でデータ管理するため一端末に依存せず利用できる。
・ネットワークが繋がっていない状態でも利用可能なところ
・タグ管理出来て便利

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいは使いやすいのだけれと

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Evernoteは業務メモを中心に、多くの情報を整理して共有するツールとして非常に使い勝手が良かった。
他の管理アプリとも連携できるため、使い勝手がよかった。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホでメモするには非常に適している

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリを使うことで、メモをするような感じでで、テキストや写真などを保存し、共有できる点。何よりもスマホで使いやすい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メモ帳アプリなどだと、そのデバイスにしか保存されないが、Evernoteは様々なデバイスからアクセスできるため業務の効率化に役立った。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事ではつかえるか。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホや外での文章入力に大変便利です。あと、どうしても書かなきゃいけなかったタブレットで書いた文章をPCに共有するのが便利。画面がシンプルで見やすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

何でもメモ出来ちゃう便利なツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何でも簡単にメモが出来てしまうのが、この製品の一番のポイントです。メモだけでなくWebページなど手当たり次第にメモがとれます。他の端末で同期でき、時間がないときに後で別端末から確認できたりして便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!