カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモや議事録を楽に記録できるようになった

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分用の簡単なメモや議事録、商談内容の記録として利用しています。
タグ付けができるので、カテゴリを絞って表示することができるので、後から見返すのが楽です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

使いこなせてない機能が多く、もっといい使い方もあるのでしょうがイマイチ複雑でわからないです。
もっとシンプルなUIでも使いやすいかなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

共有機能を使い限られた人のにノートを共有できるのが助かります。
今までwindowsのメモ機能に残してしまっていてデータの保存に困っていたので助かります。

閉じる

sakata yuji

楽天|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一時期流行ったメモサービス

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

流行った当時デバイス間でのメモ管理が非常に良かった
スマホでメモしてPCで確認出来る点でよくメモとして使用していた

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモとして最高の使い勝手

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会議の議事やちょっとした業務上のメモを各端末で入力・確認が出来ることで非常に助かっています。
OneNoteなども試してみましたが、慣れという点を考慮してもこちらの方が使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有しやすい

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Evernoteは複数のユーザーとさまざまなファイルを簡単に共有できるところが良いポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

モバイル・出先起点での文書作成

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最初からオンラインでの作業を意識したサービスとなっており、文章記述や画像等を含んだメモ作成がすぐ始められ終える簡便。

続きを開く

大塚 光

セーバー株式会社|ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

さっとメモが取れ、整理しやすい

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストだけでなく音声やファイル等いろいろなものを添付できるので、情報を整理するのが単純化かつ集約化できるのがよいところ。

続きを開く

中井 太朗

株式会社オウケイウェイヴ|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

各種メモを管理するために使っています

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デバイス間での共有が容易に実現できるため重宝しています。がっつりメモをとりたいときにPCで、とりあえずサクッとメモしたいときにスマホで、とメモを作成したあとで両方のデバイスからメモを検索・管理することができるのは便利だと思います。

続きを開く

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽いメモから議事録作成まで

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなUIの為、軽いメモ書きから商談時の議事録作成まで活用できます。
Macbookで作成したメモなどをiPhone上でもUIが大きく崩れることなく確認できる点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス・プライベートで併用可能!

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモ、タスク管理が複数デバイスで利用できることが最も気に入ってます。
またインターネット環境があれば、自動保存させることが便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な形式の画像や動画を保存できること。簡単にメモをつけることができ、そのメモに対してパスワードをつけることが可能なところ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!