非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
分析のインフラとして活用
ABMツール,セールスイネーブルメントツール,企業データベースで利用
良いポイント
ターゲット事にTierを組めるのがとても便利です。
このターゲットがどのくらいリードとして入ってきて、商談化されて、受注されたのかの施策を回すにはFORCASがないとかなり工数がかかると思いました。。また、Salesforceとの連携もかなりスムーズ。他社製品と比べてもAppexchangeでの繋ぎ込みと少しの設定でダッシュボードも作られてて感動しました。
実運用としてはSalesforce上からFORCAS情報を見て属性を判断するという流れが多く、Salesforceに次いでインフラツールになっています。
改善してほしいポイント
名寄せが難しく、一致を増やす方法の打開策には時間がかかりました。
まだ完璧ではないですが、CSの方に相談しながら進めています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
施策の実行はできるけどFBがないというのが経営層からの課題でした。
FORCASを使って施策の立案~実行、FBまでを行ってみる事で施策評価が分かりやすいと好評でした。
連携して利用中のツール
FORCAS
OFFICIAL VENDER株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス
いつもFORCASをご利用いただきありがとうございます。 施策を実行した後に、FORCASを使ってリード流入のターゲットカバレッジ率・商談化率・受注率を可視化して、適切な施策評価ができるようになったという事例は他社様にも参考になるお話だと存じます。Salesforce連携やダッシュボード機能もフル活用くださり、インフラツールとして思って頂けたこと、嬉しく思います。 また、名寄せについてフィードバックをいただきまして、ありがとうございます。名寄せはデータを使っていただく上で大切なものだと理解しており、順次改善に取り組んでまいります。改善の詳細につきましては、カスタマーサクセスまでお問い合わせいただけますと幸いです。お客様と一緒に進めていきたいと思いますので、名寄せがうまく行かなかった組み合わせがありましたら、ぜひお知らせください。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。